ケトルベル
2020年11月13日 金曜日
健康筋活サポート!
先日、ケトルベルについてブログを書きましたが、また少し書いていきたいと思います。
私は、ケトルベルのインストラクターとして、指導していますが、まだまだ、学ぶことが沢山あります。
ケトルベルは、カラダの使い方や動作が重要になるトレーニングの一つです。
特にヒンジという動作は、なかなか上手くできない方が多いです。
上の写真がヒップヒンジです。
頭からお尻まで串刺しのように真っ直ぐな姿勢。
そして、下の写真は、背中が丸くなり、股関節が上手く使えず悪い姿勢です。
このヒップヒンジをしっかりできることで、効果的にカラダを鍛えることができます。
特にヒンジ動作には、しっかり学んでもらいます。
何故かというと、腰を痛めたりと怪我につながり、効果的なトレーニングができなくなってしまうからです。
そのため、最初はヒンジ動作を覚えて頂きます。
私も、基本動作のヒンジは繰り返し繰り返し行います。
ケトルベルは、筋肉ムキムキの為のトレーニングではなく、日常生活での動きの質を良くしたり、怪我予防や健康的な身体、しなやかなカラダ作りなどに良いトレーニングです。
【効果】
身体が引き締まる
競技力が上がる
胸椎の可動域が広がる
心肺機能が高まる
パワーアップ
体幹強化
様々効果が期待できます。
特に女性の方が気になっている、脂肪燃焼やヒップアップにも効果的です。
ケトルベルの教科書的な一冊です!
著者のケトルベルインストラクターの花咲氏には、以前から大変お世話になっていて
勉強させてもらっています。
皆さんも、御一読頂けるとケトルベルがよくわかります。
ケトルベルは、トレーニングおよびリハビリ・運動療法の道具としてアメリカでは特に多く使われています。
ケトルベルでできることを広げていきたいと思います。
投稿者
最近のブログ記事
- 大人の運動部活動!菊陽町でお友達と一緒に運動して健康促進!
- バランスボールを利用して身体を整える!40代から始める怪我予防・改善!
- 膝の痛みが気になる方へ|運動不足・体重増加が原因かも?【光の森駅近く】
- 膝の痛みでランニングが辛い?3つのリハビリを光の森トレーナーが伝授
- 営業時間変更のご案内と閉店のお知らせ
- 呼吸を意識した体幹トレーニング!3種目で膝痛改善!
- 膝の痛みが辛い女性へ!40代からの正座改善&スクワットトレーニング
- 朝10分で膝の痛みを和らげる!40代から始める筋力アップ習慣
- アラフォー女性!菊陽町で美姿勢になる3つの体幹トレーニング!
- 光の森のスポーツ学生へ|腰椎分離症予防の為の体幹トレーニング3種目とは?