ケトルベル
2021年1月7日 木曜日

ケトルベルで柔軟性のストレッチ!菊陽町のパーソナルジムで発見!
柔軟性をケトルベルで改善!当院では、お馴染みのツールでストレッチをしていきます。!まだまだ、ケトルベルを知らない方は多いです。しかし、トレーニングやリハビリ、パフォーマンスアップの為には必須のトレーニングツール。菊陽町のパーソナルジムで指導しているのはここだけです!今回はケトルベルの記事を書いていきます
ケトルベルを知らない方は是非読んでください
ケトルベルの歴史は非常に古く16世紀に存在していたそうです!西暦でいうと1704年~1720年らしいですよ。発祥はロシアで、ロシアでは伝統的なトレーニング器具となっています。日本では最近見かけるようにはなってきましたかね!私がこのケトルベルインストラクターコースを受講したのが2018年になります。そこからケトルベルを使ってトレーニングを教えています。SNSで検索するとめちゃくちゃ沢山動画があるので一度検索してみるといいかもしれません。女子もシニアの方もトレーニング使っています。
ケトルベルでトレーニング?ストレッチ?
今回ご紹介するエクササイズは、「ケトルベル ウィンドミル」という種目です。側背部~臀部~ハムストリングスにかけての柔軟性エクササイズおよび肩関節の安定性に効果的なエクササイズです。写真の水色のラインの所です。ケトルベルを利用することで、身体の安定性、柔軟性が獲得でき身体の適切な動作が出来るようにもなります。このような狙いもあり私はケトルベルを使っています。
なぜケトルベルを使用してストレッチをおこなうのか?
それは、ケトルベルのインストラクターとして活動している為でもあります。例えば、ハムストリングス(モモの裏)のストレッチであれば、床に座り足を延ばしてつま先を触るようカラダを倒していきますよね。それも一つの方法です。ケトルベルを使用してトレーニングをおこなうと、「筋力と柔軟性を同時に身に付けることができる。」「カラダの連動性を身に付けることができる」からなんです。トレーニングを通してケトルベルの良さを実感してほしいです。ケトルベルは、鉄の塊ですので、安全におこなうことが重要です。しっかりと指導できるインストラクターのもとでおこなうことです。見よう見真似は、大けがにつながる恐れがあります。健康を求めておこなっていても、ケガしてしまっては意味がありません。安全におこなえば、ケトルベルは怖くありませんし、楽しくおこなえます。女性やトレーニング初心者の方でも、私が安全にご指導させていただきます。この、ウィンドミルも筋力の弱い方はペットボトルでも代用ができます。ケトルベルでのトレーニングは、女性でも行なえて、カラダを引き締めたり、ヒップアップ、猫背が気になる女性、かっこよく歩きたい女性などのトレーニングにも最適なトレーニングです。ケトルベルトレーニングを受けたいなと思ったら、LINE登録して「ケトルベルトレーニングを受けたい」とメッセージください。
菊陽町光の森駅南口徒歩3分の所にある整骨院!痛みに対する手技・運動療法で痛み改善とパーソナルトレーニングの身体機能改善に特化したお店!皆さんお悩みに対して全力サポート。店主マツモトケンスケのプロフィールはこちら
投稿者
最近のブログ記事
- 営業時間変更のご案内と閉店のお知らせ
- 呼吸を意識した体幹トレーニング!3種目で膝痛改善!
- 膝の痛みが辛い女性へ!40代からの正座改善&スクワットトレーニング
- 朝10分で膝の痛みを和らげる!40代から始める筋力アップ習慣
- アラフォー女性!菊陽町で美姿勢になる3つの体幹トレーニング!
- 光の森のスポーツ学生へ|腰椎分離症予防の為の体幹トレーニング3種目とは?
- 光の森のスポーツ学生へ|腰椎分離症の原因と成長期に必要な予防方法
- 菊陽町の学生に多い腰椎分離症|成長期に起こる原因と対策とは?
- 成長期のスポーツ障害「シンスプリント」とは?予防と対策を専門家が解説!
- 光の森でシンスプリント改善!再発防止のための施術とトレーニング