スポーツ外傷・傷害
2016年10月22日 土曜日
パフォーマンスアッププロジェクト
「競技パフォーマンスが上がらない。」「コンディションを整えていきたい。」
「ケガで低下したパフォーマンスを上げたい。」「トレーニングは何をしたいいかわからない。」
「産後体型を整えたい。」など、お悩みがある方はご相談ください。
競技以外のトレーニングは十分に出来ていますか?
正しい動作は出来ていますか?
競技を休むと痛みが取れるけど、始めるとまた痛くなることはありませんか?
目標設定は出来ていますか?
トレーニングといえば、一般の方は、「ダンベル」「バーベル」「マシーン」を
使ったトレーニングを思い受べる方が多いです。
もちろん、トレーニングの一つです。
今まで自分もいろいろなトレーニングを体験してきました。
これが一番いいよっていうわけではなく、なぜ、これをするのか?
なぜ、これをしたいけないのか?など、理解して正しくおこなえているか?
その為には、まず評価をする必要があります。
例えば、何らかの原因で、腕が肩の高さまでしか上がらないというかに、
ダンベル持たせてオーバーヘッドプレスをさせますか?
流石に、NOですね。
では、どうでしょう!
「腕が上がらないなら、違う種目のトレーニングをしましょう!」
これも、NOです。
違う種目に変えることは、いいかもしれませんが、「なぜ?」上がらないのか?
と、いう事を探し、改善しない限り、パフォーマンスはあがりません!
野球やバドミントンにテニスなど、腕を上げる動作で競技を行う場合は特に
改善する必要があります!
「動作のスクリーニングや評価なしに進歩はなしえない。動作の評価は、
フィットネスやパフォーマンスの評価に先立って行うべきである。」
と、Gray Cookの著書には書かれています!
アメリカに行った際に、サインいただいてきました!
このように、評価を行ないプログラムを選択していく。
大切です。
いろんな方々に、動作パターンの重要性を伝えていきたいと思います。
一緒にトレーニング・エクササイズで、機能改善・パフォーマンスアップを
していきませんか?
キャロット整骨院
Facebook
投稿者
最近のブログ記事
- 営業時間変更のご案内と閉店のお知らせ
- 呼吸を意識した体幹トレーニング!3種目で膝痛改善!
- 膝の痛みが辛い女性へ!40代からの正座改善&スクワットトレーニング
- 朝10分で膝の痛みを和らげる!40代から始める筋力アップ習慣
- アラフォー女性!菊陽町で美姿勢になる3つの体幹トレーニング!
- 光の森のスポーツ学生へ|腰椎分離症予防の為の体幹トレーニング3種目とは?
- 光の森のスポーツ学生へ|腰椎分離症の原因と成長期に必要な予防方法
- 菊陽町の学生に多い腰椎分離症|成長期に起こる原因と対策とは?
- 成長期のスポーツ障害「シンスプリント」とは?予防と対策を専門家が解説!
- 光の森でシンスプリント改善!再発防止のための施術とトレーニング
月別アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (4)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (5)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2014年1月 (1)