スポーツ外傷・傷害
2017年10月2日 月曜日
SAQトレーニングとは
今回も、いろんな方々と一緒にセミナーを受け、
刺激を沢山いただきました。
講師のコーチは、熊本出身で、講師として全国を
飛びまわられていました。
S・・・スピード
A・・・アジリティ―
Q・・・クイックネス
SAQトレーニングとはこれらの頭文字のことです。
SAQトレーニングは、約30年ほど前に、日本に紹介されました!
現在でも、ジュニアからトップアスリートの方がおこなっている
トレーニングの一つです。
このような、ラダーと言われる、ハシゴのツールやミニハードル
コーンなどを利用して行うトレーニングです!
知らない方もまだまだ多いかと思います。
現代の子ども達は、基礎体力が低下していて昔のように外で遊んだり
山や川で遊ぶ事が非常に少なくなりました。
このような場所で遊んだり、遊びを考えたりすることで、いろんな動作を
して身体が自然と学習し、「身のこなし」や「体力向上」につながっていました。
「走る」「跳ぶ」「投げる」「渡る」「転がる」「登る」などの基本動作をしていなことで
「柔軟性」「体力」「体幹の強さ」なども低下しています。
基本動作や体力の低下をさせない為に、「SAQトレーニング」は全国各地の
教育現場でも導入されています。
子供からシニア層の方々まで、幅広くおこなえるプログラムの一つだと思います。
また、正しく安全に、そして効果的におこなうためにも、SAQトレーニング理論を
学ぶ必要もあるのではないかと思います。
学ぶ事に終わりはありません!
皆様方に正しく、効果的な情報を提供できるように情報を
発信していきます。
投稿者
最近のブログ記事
- 営業時間変更のご案内と閉店のお知らせ
- 呼吸を意識した体幹トレーニング!3種目で膝痛改善!
- 膝の痛みが辛い女性へ!40代からの正座改善&スクワットトレーニング
- 朝10分で膝の痛みを和らげる!40代から始める筋力アップ習慣
- アラフォー女性!菊陽町で美姿勢になる3つの体幹トレーニング!
- 光の森のスポーツ学生へ|腰椎分離症予防の為の体幹トレーニング3種目とは?
- 光の森のスポーツ学生へ|腰椎分離症の原因と成長期に必要な予防方法
- 菊陽町の学生に多い腰椎分離症|成長期に起こる原因と対策とは?
- 成長期のスポーツ障害「シンスプリント」とは?予防と対策を専門家が解説!
- 光の森でシンスプリント改善!再発防止のための施術とトレーニング
月別アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (4)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (5)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2014年1月 (1)