スポーツ外傷・傷害
2018年3月1日 木曜日
3月のお知らせ
キャロット整骨院では、パーソナルトレーニング、グループエクササイズ、
ラジオ波温熱によるフェイシャルケアのサービスを受けられる「ちょっと変わった。」
施設です!(笑)
人間の動きを一つ一つ正しく動くよう改善し、怪我予防のトレーニング、
パフォーマンスアップの為のトレーニング、身体のコンディショニング等を
行っていく事ができます。
単なるマッサージの出来る整骨院ではないので、ご注意ください。
パーソナルトレーニングでは、一人ひとりの目的に応じて、
パフォーマンスを向上させるためのサポートをしていきます。
冬季平昌オリンピックを見ていたかも多いかと思いますが、
選手には必ず、コーチ、トレーナーなどがついていて、
どの競技選手でもトレーニングを積極的におこなっている
姿がメディアで多く取り上げられていました。
スポーツ選手だから行うではなく、一般の方も日常生活を
送るにあたり不良姿勢や仕事などで偏った動きなどを自然と
おこない、それが慢性化しケガにつながるケースが非常に
多く感じています。
トレーニング種目のスクワットをするにしても、立ったり座ったり
しているのではなく、多くの関節・筋肉が動くことで、「スクワット」
動作が成り立ちます。
アスリートも一般の方も誤った動作を繰り返していると、パフォーマンスが低下し
ケガにつながります。
そこで私が行なっていることは、しっかりと身体を操作できるようになること
ではないかと考えています。
身体を操作するにあたって、関節可動域、関節の安定性、動きの連動性、
パワー発揮、スタミナ等が必要になってきます。
みなさんは、身体を正しく操作できていますか?
私は、日々訓練しています!
投稿者
最近のブログ記事
- 営業時間変更のご案内と閉店のお知らせ
- 呼吸を意識した体幹トレーニング!3種目で膝痛改善!
- 膝の痛みが辛い女性へ!40代からの正座改善&スクワットトレーニング
- 朝10分で膝の痛みを和らげる!40代から始める筋力アップ習慣
- アラフォー女性!菊陽町で美姿勢になる3つの体幹トレーニング!
- 光の森のスポーツ学生へ|腰椎分離症予防の為の体幹トレーニング3種目とは?
- 光の森のスポーツ学生へ|腰椎分離症の原因と成長期に必要な予防方法
- 菊陽町の学生に多い腰椎分離症|成長期に起こる原因と対策とは?
- 成長期のスポーツ障害「シンスプリント」とは?予防と対策を専門家が解説!
- 光の森でシンスプリント改善!再発防止のための施術とトレーニング
月別アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (4)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (5)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2014年1月 (1)