スポーツ外傷・傷害
2019年10月17日 木曜日
子ども達の運動指導!
現在、多くの競技クラブチームが存在します。
サッカー、バドミントン、剣道、野球、ラグビー、バスケットボール
バレーボール、陸上などなど。
キャロット整骨院がおこなっている、運動指導は競技スポーツではなく
成長する過程で必要な基本動作と言われる、動きを沢山取り入れた
教室をおこなっています。
基本動作とは、例えば、投げる、走る、跳ぶや押す、引くなどなどです。
この動作は、「遊び」のなかに沢山含まれていて、いろんな遊びをすることで
身に付いていたものです!
しかし現代では、外で遊ぶ場所の減少やタブレットなどでのゲームなどで
遊ぶ子供たちが増え、遊びまわることが減少し基本的な運動能力が
低下しています。
そして、一つだけのスポーツをすることで、偏った身体の使い方を
するこて、「ボールを投げることが苦手」「転がるや回るが苦手」
「ケガの増加」「体力の減少」になっています。
成長時期の小学生において、多様な動きを取り入れた運動遊びを
沢山おこなう事が、ケガの予防や体力向上そして、学力向上等に
つながります。
特に学力に関しても、運動をす子どもとしない子供では、成績に
差が出るという研究結果もでています。
運動をすることは、体力や学力だけではなく、生活習慣病予防にも
大きくかかわってきます!
私が生まれ育った菊陽町も外で遊ぶ場所が減っていますし、公園があっても
ボール遊びができななど制限があります。
NPO法人クラブきくようでおこなっている、Jrクラスでは、走る、跳ぶ、投げる
など多様な動きを取り入れたり、鬼ごっこやドッジボールなどのような
沢山の動きが含まれていることで、「心肺機能」「判断力」「実行力」
「チームワーク」「認知能力」「体幹力」等が養われます。
自然な動きの中で、自然に身に付く能力!
体験して学んでほしいなと考えています!
Instagram
YouTube
菊陽町 光の森 熊本市北区 成長痛 こども体操 こども運動 こどもスポーツ 社会体育 総合型地域スポーツ 子供怪我予防
投稿者
月別アーカイブ
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (5)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)