コンディショニング
2018年5月11日 金曜日
キャロット整骨院の取り組み
2009年にブログを書き始め、現在に至り、その間いろんな「学び」
「人との出会い」が沢山あり、沢山の刺激を頂き、そして、自身の
目指すところへ進んでいく中で、少しずつではありますが形になって
きています。
身体に問題を抱えている方に対し、どのようにアプローチを
していくのか、学べば学ぶほど奥は深いです!
腰の痛みを訴えて、来院されて、その痛みが何故出ているのかを
評価し、改善していく。
筋肉の硬結?可動域問題?動作の問題?などを評価により
見立て、改善していきます。
カッピングでの筋膜リリース、ラジオ波でのアプローチ、エクササイズ等を
処方します。
最新情報を学ぶ事で、少しずつ変化して現在に至ってます!
その為、いろんなことを言われます。
「以前とお店が変わった!」「システムが変わった」「トレーニングも教えてるのか?」
などなど。
もちろん変化しています。
今でも多いのですが、「肩こったから揉んで!」と
マッサージ屋さんの感覚で来院される方がいらっしゃいます。
そのような方は、専門のマッサージ店に行ってもらうようにさせて頂いています。
また、保険での治療とパーソナルトレーニングコースでの治療も
全然違っています。
今現在、キャロット整骨院では「保険での診療」「自費での診療」を明確に
分けさせて頂いています。
ご予約を優先して進めていますので、ご予約が入っている際はお断りする
場合がございます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
パーソナル風景
保険診療
投稿者
最近のブログ記事
- 営業時間変更のご案内と閉店のお知らせ
- 呼吸を意識した体幹トレーニング!3種目で膝痛改善!
- 膝の痛みが辛い女性へ!40代からの正座改善&スクワットトレーニング
- 朝10分で膝の痛みを和らげる!40代から始める筋力アップ習慣
- アラフォー女性!菊陽町で美姿勢になる3つの体幹トレーニング!
- 光の森のスポーツ学生へ|腰椎分離症予防の為の体幹トレーニング3種目とは?
- 光の森のスポーツ学生へ|腰椎分離症の原因と成長期に必要な予防方法
- 菊陽町の学生に多い腰椎分離症|成長期に起こる原因と対策とは?
- 成長期のスポーツ障害「シンスプリント」とは?予防と対策を専門家が解説!
- 光の森でシンスプリント改善!再発防止のための施術とトレーニング
月別アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (3)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (6)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2016年9月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (5)
- 2015年6月 (1)