コンディショニング
2019年2月13日 水曜日
カラダを動かそう!
こんいちは。
「スポーツをしている学生の怪我を未然に防ぐ」事で
練習から質が変わり、個人またはチームの成績が
大きく変わる!
小学生・中学生の頃からしっかり指導したいと思う。
ケガを未然に防ぐことは、子どもだけではなく
大人の方も同じことが言えると考えています。
運動不足により、起こりうる疾患
・血圧が高くなる
・血糖値が上がる
・体重増加
・腰痛・膝痛
・代謝の低下
・姿勢不良
・筋力低下
など
このようなことが、運動不足ではおこるリスクが
高くなると考えられています。
現代では、小学生の肥満などの運動不足によって
起こっています。
各自治体で、いろんな取り組みをされていて、子ども達の運動
外遊びなどを取り入れる事で、解消されている例もあります。
私は、子どもも大人も「運動をする」「カラダを動かす」という事を
継続することで、様々な疾患を防ぎ、健康なカラダになると
常日頃訴えてきました!
しかしながら、中々伝わらないのが現実です!
健康をテーマに、
「コンディションを整える」
「カラダを動かす(トレーニング・エクササイズ)」
ことを今後も指導していきたいと考えています!
5年後、10年、15年後と笑顔でいられるカラダ作りを
早めにしていきませんか?
そして、子ども達はますます外遊びが重要になってくると
思っています!
投稿者
最近のブログ記事
- 菊陽町で開催中のグループトレーニング!体幹トレーニングでリフレッシュ!
- 菊陽町で運動イベント!グループトレーニングで運動習慣を身に付ける!
- 40代から始める運動!菊陽町のグループトレーニングで健康になろう!
- 菊陽町の運動イベント!グループトレーニングで運動不足解消!
- ゴールデンウィークの日程
- 大人の運動部活動!菊陽町でお友達と一緒に運動して健康促進!
- バランスボールを利用して身体を整える!40代から始める怪我予防・改善!
- 膝の痛みが気になる方へ|運動不足・体重増加が原因かも?【光の森駅近く】
- 膝の痛みでランニングが辛い?3つのリハビリを光の森トレーナーが伝授
- 営業時間変更のご案内と閉店のお知らせ
月別アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (3)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (6)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2016年9月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (5)
- 2015年6月 (1)