コンディショニング
2020年1月13日 月曜日
しゃがむ動作!
俗にいう「うんこ座り」!
みなさん、うんこ座りできていますか?
子供から大人までしっかりとできてほしい基本動作です!
しかし、現代の子供たちは、うんこ座りができない子供たちが増えています!
当院に来る小学生から高校生のスポーツをしている学生でも、できていない子供が沢山いますね!
そのような学生は、成長時期の膝・腰・かかとの痛み、足首の捻挫、シンスプリントなどを訴えて来院します!
股関節、足関節、肩関節、脊椎の柔軟性が少ないとケガにつながるリスクが高まっているのが現状です。
そこで、みなさんもしゃがんでみてください!
左の写真のように座れていればOK!
右のように背中が丸くなると柔軟性不足X
膝とつま先の向きが同じ方向になるように、しゃがむことがポイント!
親指側に倒れて、膝が内側に入ってしまうと、ケガの原因につながります。
うんこ座りも、正しく行う必要があります。
身のこなしをスムーズに習得するために必要な土台作りとして、うんこ座りを指導しています。
特に、小学生、中学生の成長時期に習得することで、成長期の怪我を防げたり、スポーツのパフォーマンス向上や猫背の予防などにつながります。
また、ケガをしてスポーツが嫌になったり、運動嫌いになったり、未来ある子供たちの夢を壊さない為にも
成長期の怪我予防は指導者から親御さんまでしっかり考えて取り組む必要があるのではないでしょうか!
当院では、カラダのケア・コンディショニングはスポーツしているあらゆる方々に対応した内容でご提供しています。
投稿者
最近のブログ記事
- 営業時間変更のご案内と閉店のお知らせ
- 呼吸を意識した体幹トレーニング!3種目で膝痛改善!
- 膝の痛みが辛い女性へ!40代からの正座改善&スクワットトレーニング
- 朝10分で膝の痛みを和らげる!40代から始める筋力アップ習慣
- アラフォー女性!菊陽町で美姿勢になる3つの体幹トレーニング!
- 光の森のスポーツ学生へ|腰椎分離症予防の為の体幹トレーニング3種目とは?
- 光の森のスポーツ学生へ|腰椎分離症の原因と成長期に必要な予防方法
- 菊陽町の学生に多い腰椎分離症|成長期に起こる原因と対策とは?
- 成長期のスポーツ障害「シンスプリント」とは?予防と対策を専門家が解説!
- 光の森でシンスプリント改善!再発防止のための施術とトレーニング
月別アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (3)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (6)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2016年9月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (5)
- 2015年6月 (1)