健康増進
2019年7月10日 水曜日
美しく健康的なカラダでいたい!
こんにちは。
数名のシニアの方も、ストレッチやトレーニングに参加されています。
継続されている方は、約4年通われています!
リハビリから健康維持・ケガ予防として、参加されています。
目的は、一人ひとり違いますが、よく言われていることは
「身体を動かさくなると、動かなくなるから」と言われていますね!
学ぶ事で、効果的な方法を伝えることができるので、誤ったやりかたを
しなくなり、ケガのリスクも軽減できていると思います。
・ロコモティブシンドローム予防(ロコモ症候群)
・生活習慣病予防
・肥満予防
・腰痛予防
・膝痛予防
などの予防が期待できます。
年齢と共に筋力の低下や柔軟性低下、代謝低下などがおこります。
そうなってしまうと、病気や怪我につながる危険性がある為、日頃から
適切にカラダを動かし低下を遅らせることが重要に
なるのではないかと、当院では考え、以前から取り組んでいました。
シニアの方以外にも、ご参加いただけます。
「フィットネスは、歯磨きのようなもだ」
こんな言葉も、以前から使われています!
皆さんは、美しく健康なカラダを
維持できていますか?
投稿者
月別アーカイブ
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (7)