健康増進
2019年7月10日 水曜日
美しく健康的なカラダでいたい!まだ間に合うエクササイズで健康維持!
数名のシニアの方も、ストレッチやトレーニングに参加されています。継続されている方は、約4年通われています!リハビリから健康維持・ケガ予防として、参加されています。目的は、一人ひとり違いますが、よく言われていることは「身体を動かさくなると、動かなくなるから」と言われていますね!学ぶ事で、効果的な方法を伝えることができるので、誤ったやりかたをしなくなり、ケガのリスクも軽減できていると思います。
シニア世代の方もエクササイズで機能改善!
・ロコモティブシンドローム予防(ロコモ症候群)
・生活習慣病予防
・肥満予防
・腰痛予防
・膝痛予防
などの予防が期待できます。年齢と共に筋力の低下や柔軟性低下、代謝低下などがおこります。そうなってしまうと、病気や怪我につながる危険性がある為、日頃から適切にカラダを動かし低下を遅らせることが重要になるのではないかと、当院では考え、以前から取り組んでいました。
シニアの方以外にも、ご参加いただけます。「フィットネスは、歯磨きのようなもだ」こんな言葉も、以前から使われています!皆さんは、美しく健康なカラダを維持できていますか?
健康なカラダでいたいと思ったらLINE登録して「健康なカラダ作りをしたい」とメッセージ下さい。
投稿者
最近のブログ記事
- 菊陽町で開催中のグループトレーニング!体幹トレーニングでリフレッシュ!
- 菊陽町で運動イベント!グループトレーニングで運動習慣を身に付ける!
- 40代から始める運動!菊陽町のグループトレーニングで健康になろう!
- 菊陽町の運動イベント!グループトレーニングで運動不足解消!
- ゴールデンウィークの日程
- 大人の運動部活動!菊陽町でお友達と一緒に運動して健康促進!
- バランスボールを利用して身体を整える!40代から始める怪我予防・改善!
- 膝の痛みが気になる方へ|運動不足・体重増加が原因かも?【光の森駅近く】
- 膝の痛みでランニングが辛い?3つのリハビリを光の森トレーナーが伝授
- 営業時間変更のご案内と閉店のお知らせ
月別アーカイブ
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (4)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (7)
- 2018年9月 (1)
- 2016年5月 (1)