体全体の温度を内側から上昇させることで代謝が活性化します。

温かい手でオールハンド施術をうけているような気持ち良さを体感

電話:096-337-2520 受付時間 9:00~12:00/14:30~20:00 ※土曜 9:00~16:00 定休日 水曜午後・日曜・祝日 JR光の森駅徒歩3分 リハビリができる整骨院 リピーター多数

コンディショニング

2024年8月26日 月曜日

美容整体コース 

美容整体コースでは、こんなお悩みの方にオススメです!

・姿勢が気になる

・からだの歪みやバランスが気になる

・産後育児でのカラダの痛みがある

・慢性的な肩こりや腰痛が気になる

など

 

美容整体コース

①問診

②身体のアセスメント

姿勢の評価・関節可動域の評価・動作評価

③施術・エクササイズ計画

④計画実行

⑤再評価

 

このように、計画を立て進めていきます。

身体の不良バランスや不良姿勢等によって、むくみや血流の滞り・冷え・頭痛などにつながるため、問診・評価をふまえて進めていきます。

日々のお仕事や日常生活がより快適により健康に送る為に皆様のサポートしていきます。

 

【関連コンテンツ】

Instagram

YouTube

X

【運動クラス】

Instagram

YouTube

 

 

記事URL

2024年8月21日 水曜日

ナボソで機能改善!!! 菊陽町光の森駅徒歩3分

「ナボソ」とは

Nabosoとは(チェコ語で裸足を意味します)姿勢や動作をサポートする為に設計させれたツールです。

 

Nabosoとは

足の裏や手のひらには、沢山の受容器(センサー)が存在しています。

その受容器を活性化させることで、身体のバランス、立っている時の姿勢筋、足・膝・股関節などの適切な動きなどがコントロールされカラダをより良い状態にしてくれます。

ナボソのツールを施術やエクササイズの中で使用することで、今までアプローチできなかった所までアプローチすることが出来るようになりました。

人間本来の理想的な動きにより、質の高い日常生活送ることが出来るようになると考えています。

運動不足によるカラダの歪み、私生活でのカラダの歪み、デスクワークでのカラダの歪み、産後育児でのカラダの歪み、スマフォの使い過ぎでのカラダの歪みなどを足の裏から整えていく事で理想的な姿勢の維持や様々なカラダの不調の改善につながることが期待できます。

また、カラダ・脳のリフレッシュ効果も期待できます。

特に産後や術後のカラダの痛みや違和感、動かしたいけど動くと痛みが出るからどうしたらいいか分からないなどの不安感などのお悩みの方は、「適切な動作の再構築」「適切なエクササイズ・トレーニング」が必要になってきます。

一人ひとりが痛みや動きを正しく理解することが、回復の一歩につながると考えています。

学生からシニアの方まで、痛みでお悩みの方を沢山診てきました。

 

そんな方々が不安なく、そして、楽しく質の高い日常生活を送ってもらう事を目指しています。

 

【関連コンテンツ】

Instagram

YouTube

X

【運動クラス】

Instagram

YouTube

記事URL

2024年8月9日 金曜日

中高生のスポーツ外傷治療 菊陽町光の森駅徒歩3分

皆さんこんにちは。

スポーツ外傷で悩んでいる親御さん方に是非知ってほしいコンディショニングです。

スポーツ外傷には、防げるケガも多くあります。

コンディショニングや身体のケアが出来ていないとスポーツ外傷につながることがあります。

では、どんなことをやっていけば防げるのか。

自宅でできるセルフケアをご紹介します。

今回は当院で取り扱っている「フレックスクッション」を使用したストレッチをご紹介します。

フレックスクッションを使う事で骨盤が立ち腰が丸まらずに良い姿勢でストレッチをおこなうことが出来ます

ハムストリングスの柔軟性が低下していると下の写真のように背中が丸まり不良姿勢でのストレッチになってしまいます。

効果的におこなう為にも良い姿勢でおこないましょう

今回は5種目ご紹介いします。

クッションの上に座り、足の裏同士をくっつけて股関節を広げていきます。

ゆっくり呼吸をおこないながらおこなってください。

呼吸は鼻から吸って口から吐くようにしましょう

吐くときに関節は緩みますので、ゆっくり手で両膝を押していきましょう。

約60秒おこないましょう

 

大腿部の前面(股関節屈筋・膝関節伸展筋)のストレッチになります

(写真の図では左足のストレッチ)

鼠径部辺りのストレッチ感を感じながら呼吸を忘れないようにおこないましょう

 

右臀部のストレッチになります

このストレッチは、股関節が硬いと背中が丸まった状態でやってしまうことがあります。

姿勢を意識してしっかり殿筋のストレッチを感じましょう

 

ハムストリングスのストレッチ

骨盤をしっかり立てモモの裏面がストレッチされているのを感じながらおこないましょう

骨盤を立てた状態でおこなう事で効果が得られます。

肩甲骨及び脊椎のストレッチ

肩関節の柔軟性を獲得することが出来ます。

特に、テニス、バドミントン、野球、ハンドボール、競泳などの学生は必須のストレッチです

 

このように、フレックスクッションを利用することで、骨盤を立った状態でストレッチをしやすくしてくれます。

ストレッチをより効果的におこなう為に、当院ではフレックスクッションを使用してコンディショニングをおこなっています。

身体が硬い・股関節の柔軟性が欲しい・骨盤のバランスを整えたいそんな方にオススメです

 

【関連コンテンツ】

Instagram

YouTube

X

【運動クラス】

Instagram

YouTube

記事URL

2024年8月7日 水曜日

菊陽町の中高生バレーボール部必見!まちのトレーナーが教える

バレーボール部の学生に特におこなってもらいたい怪我予防およびパフォーマンス向上エクササイズ。

①プレッツェル

②胸郭回旋エクササイズ

「胸郭」

脊椎の中の胸椎12個と側方から前方にかけての肋骨12対と前方の胸骨によて形成されている部分

胸椎や肋骨の間には、深部の細かな筋肉から表層部の大きな筋肉や多くの関節が存在します。

学生はスマホやタブレットなどを使用する時間が長くなっている為、背中が丸くなり猫背姿勢になっている学生や巻き肩になっている学生が増加しています。

そのような姿勢では、怪我のリスクが増加してしまいます。

という事は、パフォーマンスの低下や思うような結果が出ないことにつながってしまいます。

そこで、今回ご紹介するエクササイズを取り入れて怪我予防およびパフォーマンス向上につなげてほしいと思います。

 

当院では、コンディショニングのサポート、カラダケア、トレーニングといったサポートもおこなっています。

 

お悩みの際はご相談ください。

 

【関連コンテンツ】

Instagram

YouTube

X

【運動クラス】

Instagram

YouTube

 

記事URL