体全体の温度を内側から上昇させることで代謝が活性化します。

温かい手でオールハンド施術をうけているような気持ち良さを体感

電話:096-337-2520 受付時間 9:00~12:00/14:30~20:00 ※土曜 9:00~16:00 定休日 水曜午後・日曜・祝日 JR光の森駅徒歩3分 リハビリができる整骨院 リピーター多数

コンディショニング

2017年8月7日 月曜日

熊本市・ラジオ波温熱・アスリートコンディショニング

トップアスリートから一般の方まで、利用されている
ラジオ波温熱機器です。

キャロット整骨院での、ラジオ波温熱機器の利用法!

その1 「治療
頚部・肩部・腰部・膝部などが痛い場合。
筋肉に張りがある場合。
肉離れを起こした場合。

その2 「ンディショニング
一般の方からアスリートの方まで、「怪我をしない身体作り」
「大会前の身体の調整」「日頃の身体の調整」

その3 「美容
お肌のコンディショニングでは、お顔の細胞の活性化!
この機器は、「エステ」でも導入されています。
お顔のむくみや足のむくみ、そして、冷えなどにも
効果的です。
女性限定のコースになり、担当スタッフも女性が担当いたします。
料金、詳しい内容はこちらをクリック

ラジオ波温熱は、表面から温かくなるのでなく、体内の細胞が
摩擦を起こすことで、深部から温かくなっていく為、内臓の血流
から毛細血管まで温かく血流を良くしていきます。

ラジオ波温熱は、自費診療です!
ご利用された方のアンケートは数字をクリック


記事URL

2017年8月4日 金曜日

熊本市ラジオ波・運動による機能改善

「ラジオ波温熱」による、機能改善機能向上・痛み改善
などの目的でトップアスリートから一般の方、エステ業界で多く利用されています!

スポーツ界では、サッカーJリーグやオリンピック選手のニッポンを代表する選手まで
しようしている、機器です!

キャロット整骨院では、完全自費の15分コースからご用意しています。

痛みの改善からコンディショニング(体調管理・ベストの状態に整えるなど)まで
利用されているかが増えています。

特に、パーソナルトレーニングコースのなかで、トレーニングとラジオ波温熱を融合させる
こともお勧めしています。

このような方々におススメです!

「日頃の健康管理」
「ケガをしない為の身体作り」
「大会前のコンディショニング」
「パフォーマンスを向上させるためのコンディショニング」
など

疲労がたまった状態では、Bestを出すことは、難しくなります。

現在は、このコンディショニングという事が、アスリートの中では非常に
比率の高い分野になっています。

いち早く実践している方や学生アスリートとでは、パフォーマンスの状態は
明らかにに変化しています!

パーソナルコースでは、トレーニングからコンディショニングなど、ご指導していきます。

まだまだ、身体を動かすという事やコンディショニングを整えるという事にたいしての
考えが低いと感じています!

最近では、少しずつテレビや雑誌などでトレーニングの紹介が増えてきているので
見たり聞いたりする方もいらっしゃるようです。

健康で元気な身体作りを目指していきませんか!

本気方はご連絡ください!

キャロット整骨院

記事URL

2016年9月16日 金曜日

リオオリンピック・パラリンピック

オリンピック・パラリンピックで、いろんな国の選手が
テーピングを貼っているのをテレビで見ました!

いろんなカラーのテーピングでしたね!

先日、お世話になっている「酒井医療」さんから
KTテープに「JPN」の文字の入った、KTテープを
頂きました!

酒井医療さんの物療機器などで、サポートをされています。

キャロット整骨院でも、KTテープも取り扱っています。
電気治療機器も酒井医療さんの「ラジオスティム」の
ラジオ波温熱機器を使わせて頂いています。
ラジオスティムもオリンピックでもさいようされ、選手も
コンディショニングのサポートに活躍している機器です!

キャロット整骨院では、ラジオ波温熱コース15分・20分・30分の
コースをご提供しています。

温熱を加えることで、疼痛緩和・筋緊張緩和・可動域向上などといった
効果が期待できます。

スポーツコンディショニングから一般の方のコンディショニングに
ご利用いただけます。

腰・肩・背部・腰部・膝・ふくらはぎ・足関節などの痛みに。

キャロット整骨院
096-337-2520
Facebook

記事URL

2016年5月28日 土曜日

運動療法で痛み改善・姿勢改善!菊陽町に解決策があった!

運動療法で痛み改善・姿勢改善!菊陽町に解決策があった!

コンディショニングサポートをしているキャロット整骨院では、「運動療法」をテーマに身体の動きをチェックし修正ポイントを探し「エクササイズ」「トレーニング「ストレッチ」等を取り入れ、正しく動ける身体作りをサポートしていきます。運動療法を取り入れることで「姿勢改善」「パフォーマンスアップ」「健康な身体」「楽しく毎日を過ごす」「疲れにくい身体」「楽しく育児をする」など目的・目標達成に合わせて、改善プランを提案させて頂きます。


パーソナルトレーニングコースで身体機能を改善!


「体が疲れやすい。」「立ったり座ったりの動作で腰が痛い。」
「スポーツパフォーマンス向上させたい。」
「術後などの歩行・リハビリをしていきたい。」
「子どもを抱えると腰が痛い。」「産後骨盤がきになる。」
「運動をしたいけど、何をしたらいいかわからない。」
そのような、ニーズにお応えしたいと思います。

熊本パーソナルトレーニングジム


子育て世代の身体の機能改善


産後の身体は筋力が低下し思うことが出来なかったり、寝不足で体力が低下しがちではないかと思います。そんな時こそ、軽く身体動かしたり、呼吸を整えてリフレッシュをしてみましょう!パーソナルトレーニングコースは子育て世代のママもお子様とご一緒にご利用できます。また、お友達とグループでも可能です。ご相談ください。ご予約はLINE登録していただき、「パーソナルトレーニングコースを受けたい」とメッセージください。

記事URL

2016年4月11日 月曜日

よくある質問

お問い合わせで、「骨盤矯正をしていますか?」と
よく聞かれることがあります。

キャロット整骨院では、「コンディショニングコース」の
中で、行うことが出来ます。

コンディショニングコースは、皆様の目的・目標に
合わせて、カウンセリング・動作評価を行ない
すすめていきます。

ボキボキする矯正はしません。

評価を行ない、必要なストレッチ・エクササイズなどを
行ない、トータル的にコンディショニングを行ないます。

産後骨盤矯正も同様に、行ないます。

特に産後は、腹筋や骨盤底筋群や腰椎など弱くなっている
所を、元に戻すことを中心とした、エクササイズを行ないます。

熊本市・合志市・骨盤矯正
熊本市・東区・産後骨盤矯正
熊本市・光も森・骨盤矯正

記事URL

2016年4月9日 土曜日

ラジオ波温熱コース

ラジオ波温熱コース

肉離れ・関節可動域の改善・硬くなっている筋肉などに、深部から温かくなり、機能改善を行ないます。身体には、温熱を加えると活性化する「ヒートショックプロテイン」や「固有受容器」などに働きかけ、早期回復・疲労回復につながります。

熊本市・光の森・肉離れ・捻挫
熊本市・合志市・野球肘・腸脛靭帯炎
熊本市・東区・ハムスト肉離れ・ふくらはぎ肉離れ

記事URL

2016年4月5日 火曜日

ワークショップ情報

4月17日(福岡)、4月23日(熊本)で

リアルファンクショナルトレーニング

と題して、アスレティックトレーナーATCの
「佐々木優一」氏をお招きして、開催いたします。

先月まで、アメリカの大学のアスレティックトレーナーとして
ご活躍されていました!

九州では、熊本・福岡のでの開催になります。

プロフィール

記事URL

2016年3月30日 水曜日

菊陽町のコンディショニングサポート?コンディショニングを知らない?

菊陽町のコンディショニングサポート?コンディショニングを知らない?

コンディショニング(Conditioning)とは、スポーツパフォーマンスを最大限に高めるために、筋力やパワーを向上させつつ、柔軟性、全身持久力など競技パフォーマンスに関連するすべての要素をトレーニングし、身体的な準備を整えることです。また、一般の人々にとっては、快適な日常生活を送るために、筋力や柔軟性、全身持久力をはじめとする種々の体力要素を総合的に調整することです。(参照:NSCA HPより)

「Conditioning Support Room  キャロット整骨院」!!!保険診療以外での、「コンディショニング」「パフォーマンスUP」「動作評価」などおこない身体の痛みの改善や機能改善につなげていきます。


コンディショニングについて考えてみましょう


「疲れやすい。」「姿勢が悪い。」「骨盤調整をしたい。」「トレーニングをしているけど、痛みがでてしまう。」こんなお悩みありませんか?。そんなと皆さんは何をしますか?「寝る」「マッサージ」「軽い運動」「温泉」「サウナ」いろいろ自分に合ったことをしていませんか?これもコンディショニングの一つとしています。一般の方が日常生活やお仕事で身体の状態が思わしくないときやなんか疲れやすい、また身体が痛い・頭痛がある。こんな状態を心身ともに整えるためにコンディショニングをおこないます。よくスポーツ界ではコンディションを整えるなど言います。一般の方も同じようにおこなうことを私はお勧めしています。


血流促進でコンディションを整える!


そこで当院では「ラジオ波温熱コース」や「パーソナルトレーニングコース」をお勧めしています。今回はラジオ波温熱コースについて書いていきます。ラジオ波温熱機器は私が最も好きな物理療法機器の一つです!最近では、美容分野でラジオ波温熱を聞くことが増えています。ラジオ波は、体内から熱を発する原理の基血流を促進し体温を上昇させていきます。基礎体温の平均が36.5℃で、ラジオ波をおこなうことで、約38~39℃まで一時的に上げていきます。血流促進をはじめ、細胞の活性化、損傷部位の修復促進、筋肉の収縮時の滑走向上など期待できます。例えば、お風呂やサウナ等で身体が温かくなると身の動きがよくなる感覚です。ラジオ波機器は身体の深部からおこなうため局所的に短時間で温かくなるのを実感できます。それに加え、徒手療法を同時におこなうことが出来るため身体のリラックス効果も期待できます!


一般の方もコンディショニングをスタンダードにしよう!


身体の状態を良くする。また状態を良くしていくためにコンディショニングを一緒にしていきましょう!コンディショニングやコンディションは一般の方にはなかなかぴんと来ないことが多いかと思います。身体を整えることは必要です。一般の方々にこのコンディショニングの必要性が伝わっていくことを願っています(笑)今回はコンディショニングについてを書いてみました。皆さんも必要だなと思ったらLINE登録して「ラジオ波温熱コースを受けたい。」とメッセージください。

ラジオ波温熱療法コース

記事URL

2016年3月22日 火曜日

ラジオ波温熱アンケート

記事URL

2016年3月14日 月曜日

筋膜リリースでパフォーマンスUP

筋膜とは、筋線維を覆っている膜の事です。

繰り返し動作やストレスのかかる姿勢を

長時間続けていると、何らかの問題が

そこに生じ、癒着を起してしまい、動きに

制限をかけて、可動域が狭くなり

代償運動を起してしまいます。

その結果、ケガを起してしまうおそれが

あります。

筋膜は、全身がつながっている為

痛みの原因が、痛みと違うとこに

ある場合もあります。

例えば、足首をねんざし、適切に改善せずに

放置した結果、腰の痛みや肩の痛みと言った

ことが、おこります!

トレーニングや練習で、疲労があり、動きが

良くないにもかかわらず、毎日練習やトレーニング

を、行なっていると、結果的にケガをしたり

パフォーマンスが低下してしまったりと

言った事につながってしまいます!

キャロット整骨院では、筋膜に対する

アプローチを「ラジオ波コンディショニングコース」

でも、行なっています。

ラジオ波温熱コンディショニングコースは

ラジオ波温熱に加えて、エクササイズ

ストレッチ、筋膜リリースなどを一人ひとり

の目的・目標を設定したうえで、

コンディショニングをおこなっていきます。

パフォーマンスUP・機能回復・動作改善

スポーツへの復帰など。


その他にも、産後骨盤調整・姿勢改善も

行ないます。

フォームローラー・フレックスクッションなどを
利用しておこなていきます。

ラジオ波温熱コンディショニングコースは
完全予約制での、マンツーマンでおこなって
行きます。

記事URL