交通事故やスポーツ障害の施術は熊本市のキャロット整骨院。

口コミ、リピーターの多い整骨院になってまいりました。

電話:096-337-2520 受付時間 9:00~12:00/14:30~20:00 ※土曜 9:00~16:00 定休日 水曜午後・日曜・祝日 JR光の森駅徒歩3分 リハビリができる整骨院 リピーター多数

ブログ

2018年9月6日 木曜日

【サーキットトレーニング】キャロット整骨院

毎週木曜日は、サーキットトレーニングクラスを
開催しています。

サーキットトレーニングとは?

3~6種目のトレーニングを、20分~30分程度
継続しておこなうトレーニングです。

例えば、30秒身体を動かし、30秒休憩し
30秒身体を動かすというようなことを
繰り返しておこなうトレーニングです。

基本的には、自分の体重を負荷にして動きます。

脂肪燃焼・運動不足解消・体力強化・健康維持など
目的は様々です。

継続されている方は、効果が出ています。

継続している方と継続していない方では
効果は歴然です。

「体重を落としたい。」など多くの女性から
お話を聞きます。

トレーニングをするように勧めますが
「きつい」「時間がない」などの理由で
されない方が多いのも事実です。

まだまだ、フィットネス人口は少ないです。

私は、今後もトレーニングを勧めていきます。

健康維持・健康増進・体力アップ・運動不足解消
ストレス発散・肥満解消・認知症予防等を
防げるのではないでしょうか!

出来ないことを出来るようにしていきませんか?

【サーキットトレーニングクラス】
毎週木曜日:14:00~約60分
1名:1,500円 回数券あり
事前予約制

【女性限定コアエクササイズクラス】
第2・第4火曜日:14:00~約60分
1名:1,500円 回数券あり
事前予約制

パーソナルトレーニングコースでも
いろんな目的に合わせて、プログラムを
ご提案していきます。

記事URL

2018年9月6日 木曜日

熊本スポーツ傷害!学生も通う整骨院

スポーツをしている学生のケガ、スポーツをしている際の怪我で
お悩みの際はご連絡ください。

当施設では、スポーツでの怪我を専門に治療・
復帰プログラムをご提案させて頂いてます。

【施術】
カッピングコンディショニングコース
ラジオ波温熱コンディショニングコース
③キネシオテーピング
④ハンドセラピー

【パーソナルトレーニング】
①パフォーマンスを向上させるための身体作り
②競技復帰のために動ける身体作り
③姿勢を改善しケガ予防・再発予防の為の身体作り
④リカバリー

高校生コンディショニング塾】
①身体の使い方のトレーニング
②柔軟性エクササイズ
③関節可動域エクササイズ
④筋力強化
⑤筋肉や関節に対する手技

【高気圧酸素カプセル】
①リカバリー
②早期回復
③怪我の回復促進

お悩みの際はご相談ください。
096-337-2520

 

記事URL

2018年9月4日 火曜日

熊本ルネサンス・女子サッカー

熊本の女子サッカーチームの、熊本ルネサンスの選手が
通ってくれています!

暑い中、真っ黒に日焼けした2人は、コンディショニングを
整え頑張っています。

スポーツ選手に関わらず、一般の方もカラダのコンディショニングや
治療をおこなう事で、ケガの予防や早期回復につながります。

スポーツ選手だからトレーニングをする。
スポーツ選手だからカラダのケアをする。
ではなく、一般の方も同じように必要なことです。

現在は、動けるし、痛みもないし大丈夫と思っていても
突然痛みやケガをしてしまいます。

前々から、予防の重要性を伝えていますが、中々浸透
しないのが現状です!

このような、アスリートのように意識を高く持ち
コンディショニングや競技復帰のトレーニング等を
積極的に取り入れることは重要です。

高校生のコンディショニングやパーソナルトレーニンングで
お悩みの際はご相談ください。

アスリートスペシャルコンディショニングコース10,000円
カッピングコンディショニングコース2,000円
ラジオ波温熱スポーツコンディショニングコース1,500円~
パーソナルトレーニングコース
高校生コンディショニング塾

記事URL

2018年9月1日 土曜日

9月の予定

毎週水曜日の午後は、外部指導に行くため、休診です。

【トレーニングクラスのお知らせ】

◎第2、第4火曜日:14時~約60分 
女性限定 コアエクササイズクラス
1回1,500円

◎毎週木曜日:14時~約60分
サーキットトレーニングクラス
1回1,500円

◎毎週火曜日:16:45分~17:45
ジュニア体力アップクラス
(小学生限定)
1名入会金5,000円:月謝4,000円
月4回(5週の場合は5回)

◎高校生コンディショニング塾
月謝制:15,000円
毎週土曜日:20:00~約90分
内容
Ⅰ、柔軟性のエクササイズ
Ⅱ、身体の使い方のトレーニング
Ⅲ、関節可動域のエクササイズ
Ⅳ、筋力強化
Ⅴ、筋肉・関節に対する手技

◎外部指導
毎週水曜日:高校・中学生に対するトレーニング

中学生は、九州大会・全国大会にも出場しました。
彼らは、もともとしっかりした土台ができていましたが、
その土台をさらい強化することで、他のスキルも伸びていきます。

技術も重要ですが、土台(基礎)が最も重要です。

 

記事URL

2018年8月30日 木曜日

熊本市・菊陽・光の森・スポーツ傷害・スポーツ治療専門

スポーツでの怪我を専門に治療し、復帰までサポート
しています。

スポーツで損傷の一つの足関節捻挫。

バレーボール、バスケットボール、ハンドボール、サッカー等の
競技で多いケガの一つです。

写真のように、「内反捻挫」や「外反捻挫」があります。
特に多いのが、内反捻挫になります。

捻挫も繰り返し起していると、慢性足関節不安定症に
なってしまう事があります。

治療をしなかったり、リハビリが不十分であったりなどで
起こる可能性があります。

動けるから大丈夫ではなく、慢性化を防ぐために
しっかりと治療・復帰までのエクササイズ・トレーニングを
おこなっていく必要があると考えています。

当院では、

治療(セラピー)
トレーニング・エクササイズ
コンディショニング

特に高校生は、痛みがあっても無理してプレーを
していることがあります。
痛みをかばう動作が、必ずある為、他の痛みが出てしまったり
するケースもあります。
もっと早く治療をしたり、ケガする前からコンディショニングを
継続していると、もっといいプレーができる可能性が
あります。

当院では、ケガ予防やいい状態でプレーできるように
治療から復帰まで、不安なくプレーできるように
サポートさせて頂いています。

お悩みの際は、ご相談ください。
096-337-2520
キャロット整骨院

熊本・光の森・菊陽町・姿勢改善
熊本・光の森・菊陽町・トレーニング・パーソナルトレーニング
熊本・光の森・菊陽町・パーソナルトレーナー
熊本・光の森・菊陽町・スポーツ外傷・捻挫・半月板損傷
熊本・光の森・菊陽町・靭帯損傷・ランナー膝・鵞足炎
熊本・光の森・菊陽町・ガソクエン・腸脛靭帯炎・シンスプリント
熊本・光の森・菊陽町・テニス肘・肉離れ・ハムストリングス
熊本・光の森・菊陽町・トレーニングジム・メタボリックトレーニング
熊本・光の森・菊陽町・HIITトレーニング・インターバルトレーニング
熊本・光の森・菊陽町・ケトルベルトレーニング・TGU
熊本・光の森・菊陽町・クラブベルトレーニング・TACFIT

記事URL

2018年8月30日 木曜日

熊本市・スポーツコンディショニング・ラジオ波温熱

「ラジオ波温熱コンディショニングは、
肉離れをした際に効果的ですか?」
というお問い合わせがあります。

答えは、「効果的です。」

効果的と言っても、一回では治りません。

継続して治療をしていくことを勧めています。

肉離れの評価として、Ⅰ度、Ⅱ度、Ⅲ度に分類されます。

Ⅰ度:近世の断裂は認められないが、自動・他動運動時の
   違和感・疼痛がある

Ⅱ度:筋の部分断裂損傷。圧痛・腫脹。疼痛があるため
   筋収縮されないことがある。

Ⅲ度:完全断裂。筋腹に陥凹があり、強い圧痛がり
   断裂端は腫瘤を形成する。皮下出血斑がみられる。

サッカー・陸上・バスケットボール・野球・ラグビー
ハンドボールなど様々な競技でおこりうる怪我です。

来院される学生にも多いケガの一つです。

痛みを我慢してプレーしても、いい結果は出ませんし
パフォーマンスは低下していくばかりです。

お困りの際は、ご連絡ください。
096-337-2520

記事URL

2018年8月28日 火曜日

高校生コンディショニング塾

現在、高校生を対象とした、「コンディショニング塾」を
おこなっています。
日時:毎週土曜日 20時~90分程度
内容:①柔軟性のエクササイズ
   ②身体の使い方のトレーニング
   ③関節可動域のエクササイズ
   ④筋力強化
   ⑤筋肉・関節に対する手技

料金:月謝制1名15,000円

競技に関係なく、ケガをしない身体作りを
中心としたコンセプトでおこなっています。

ケガのリスクを減らした身体を作ることで、
良い状態で、練習や試合に臨めると考えています。

現在、自分自身のカラダがどんな状態なのかを
知ることで、その問題を解決していく為に、何を
していけばいいのかを指導していきます。

お問合せ
096-337-25250
キャロット整骨院


一回ではすべて改善しません。
一回で治したい方には、不向きな整骨院です!

キャロット整骨院が、おこなっていること。
痛みへのアプローチ
(保険診療と保険外診療があります)

復帰への運動療法・リハビリテーション
(パーソナルトレーニング)

復帰後のパフォーマンス向上
(パーソナルトレーニング)

予防のためにコンディショニング
(パーソナルトレーニング)

カッピングコンディショニングコース2,000円
ラジオ波温熱コンディショニングコース1,500円~
パーソナルトレーニングコース60分4,000円
高校生コンディショニングコース
月謝制・月4回・1回90分15,000円

記事URL

2018年8月25日 土曜日

高校生スポーツ傷害

スポーツをしていて怪我をした際のアプローチとして
どのようことをしますか?といった、お問い合わせが
あります。

高校3年生 女性 バスケットボール部

右脛骨内側(すね)の痛みがあり来院

症状:走る時の痛み、圧痛
アライメント:足関節回内位

以前も同じような症状があった時期があった。

症状として、シンスプリントと見たて治療開始。

下腿部の筋・筋膜をリリースする為の施術として、
ラジオ波温熱コンディショニングをおこなった。

ラジオ波温熱を1回で、動き、足関節の可動域、
下腿部にあった、緊張が変化した。

【ラジオ波温熱コンディショニングコース 15分】

2回目来院時は、1回目の治療後2,3日は比較的
動けたが、痛みあり。

2回目、3回目もラジオ波温熱を継続しおこなった。
今回のケースは、治療と練習は並行し、来院できない場合の
セルフコンディショニングを行ってもらった。

6回、ラジオ波温熱をおこなった。

痛みが無くなった後は、ケガの予防でコンディショニング
を継続している。

再発しないような身体作りも重要です。

記事URL

2018年8月25日 土曜日

カッピングコンディショニング

カッピングセラピーでは、「痛みに対するアプローチ」
「コンディショニングに対するアプローチ」などおこないます。

【腰痛に対するアプローチ】

60代 女性 腰部の痛みで来院

症状:前後屈時の痛み。特に前屈時
指先が床につかない。
SLRテスト:ハムストリングスの筋緊張が強い

触診をした際、腰部の硬結、ハムストリングスの
付着部の硬結が著明であった。

初回のアプローチとして、腰部へカッピングでのアプローチを
おこない、終了した。

ハムストリングスの硬結はあるものの、腰部の痛みは軽減した。
前屈動作もよくなっていた。

一回ではすべて改善できません。
一回で治したい方には、不向きな整骨院です!

キャロット整骨院が、おこなっていること
痛みへのアプローチ
(保険診療・保険外診療)

復帰への運動療法・リハビリテーション
(パーソナルトレーニング)

復帰後のパフォーマンス向上
(パーソナルトレーニング)

予防のためのコンディショニング
(パーソナルトレーニング)

カッピングコース2,000円
ラジオ波温熱コンディショニングコース1,500円~
パーソナルトレーニングコース60分4,000円
高校生コンディショニングコース
月謝制・月4回・1回90分15,000円

記事URL

2018年8月23日 木曜日

エクササイズ・トレーニングクラス

毎週木曜日は、サーキットトレーニングクラスをおこなっています。

14:00~15:00の約60分
参加費1名1,500円

トレーニングの時間は、約20分~30分のプログラムです。

20分から30分間しっかり動いて、汗をかいてもらいます!

とにかく身体を動かす。

種目は、自重での負荷や3キロ~8キロくらいの重りを
持って行う種目です。

トレーニング初心者の方も大歓迎です。

参加には、定員がございますので、ご予約が必要です。

 

【グループトレーニング】定期的に会社仲間での依頼を受けます!意識高い方々!みなさん仲良く、士気を高めあいながら、されています。TACFITのプロトコルでのサーキットトレーニング!この中の一人は、先日、ベストボディで4位の方も参加してます!今回は、自分の体重を負荷にした、bodyweightでのトレーニングメニュー!トレーニングはアスリートだけがおこなうわけではなく、一般の方もおこないます!5年後も10年後も動けるカラダを!自分のweightで追込みたい人お待ちしてます#グループトレーニング#tacfit #サーキットトレーニング #bodyweight #動けるカラダ#ストロングボディ#菊陽町#光の森#光の森トレーニング #キャロット整骨院#キャロット工務店

Kensuke Matsumotoさん(@kensuke.tacfit)がシェアした投稿 –

カラダを動かすことは、今までできなかったことや出来なくなっていたことが
出来るようになったっり、代謝が上がったり、腰痛や肩こりが改善したり
カラダが締まってきたりと、様々な効果があらわれます。

もちろん、継続が必要です。

トレーニングはきついから出来ないという声もよく聞きます!

きついからいいトレーニング・エクササイズがおこなえています。

興味のある方はぜひご参加ください。

◉毎週木曜日14:00~15:00    サーキットトレーニングクラス(TACFIT)
◉第2、第4火曜日14:00~15:00  女性限定 コアエクササイズクラス

※TACFITとは、トレーニングメソッドの一つ。(タクティカルフィットネス) 
自重負荷、クラブベル、ケトルベル、リング、BOX、メディシンボール等を
使って、身体を動かしていきます。

私は、熊本で唯一の、TACIFITLevel1インストラクターとして、活動しています。

TACFITを受けたい方は、お気軽にご相談ください。

記事URL

月別アーカイブ