交通事故やスポーツ障害の施術は熊本市のキャロット整骨院。

口コミ、リピーターの多い整骨院になってまいりました。

電話:096-337-2520 受付時間 9:00~12:00/14:30~20:00 ※土曜 9:00~16:00 定休日 水曜午後・日曜・祝日 JR光の森駅徒歩3分 リハビリができる整骨院 リピーター多数

ブログ

2018年3月26日 月曜日

桜満開!

昨日は、桜を見てきました。

天気も良く人も多く、どこも満開でした!

天気がいいと、外で活動するのが楽しい。

外での活動が盛んになる時期です。

みなさんも、外で遊びませんか!

遊びから学ぶ事が沢山。

自分も子どもの時に遊んで沢山の事を学びました。

身体で覚える事が重要。

危ないことも時には大事。

危ない危ないばっかりじゃ、何も覚えない。

強くもならない。

子供も大人も外活!

#朝活
#朝トレ
#外活
#自然
#学び
#遊び

  

記事URL

2018年3月21日 水曜日

セミナー開催のお知らせ

5月12日(土曜日)に、熊本初となる『シリコンカッピングセミナー』
開催することになりました。

聞きなれない方も多いかと思いますが、筋・筋膜に対するアプローチ法に一つです。

スポーツ選手が赤く丸いマークがついていたのが話題に
なっていたのもあります。

ロンドン・リオオリンピックやMLBなどの選手が
コンディショニングとしてシリコンカッピングを使っています。

今回講師として、お呼びする方は、カナダの大学で理学療法士の
ライセンスを取得し、カナダのスポーツクリニックや日本代表女子野球
のトレーナー等でご活躍され、現在は、平昌オリンピックで
話題になった、国立スポーツ科学センターに所属されています。

申し込み方法
carrotseikotsuin@gmail.com
担当(松本)

1、件名:カッピングセミナー申し込み
2、氏名(ふりがな)
3、所属(職種)
4、連絡先:Email、電話番号
5、領収書の有無
6、懇親会の有無

日時:5月12日(土曜日) 11:00~18:00 受付開始10:30
場所:キャロット整骨院 熊本市北区弓削4-15-1
料金:25,000円(シリコンカップ4個込み)
※キャンセルポリシー
4月12日まで 全額返金
4月13日から 返金不可
※返金の際は振込手数料を差し引いた金額になります。
メール送信後、1週間経っても連絡がない場合は、再度
ご連絡ください。

キャロット整骨院
松本

記事URL

2018年3月19日 月曜日

シリコンカッピングセミナー!光の森で筋膜リリース!

先日、シリコンカッピングセミナーに参加していきました。

シリコンカッピングセラピーは、身体にの皮膚、筋膜、筋肉などの
組織をきっぱり上げはがすようにして、行なう治療の一つです。

筋膜リリースもいろんな方法でおこなう事ができます。
ストレッチポールを使った方法、グラストンのようにステンレス製の
ヘラの様な物を使った方法、ガラスのカップ(水玉)を使った方法
など沢山の方法があります。

その中の一つのシリコンカッピングセラピーです。

機能改善・関節可動域改善・痛み改善などに使うことが出来ます。

カッピング後は左肘の上がり具合が改善!

筋肉の動きがより良くなり、筋力発揮が向上したと考えられ、関節可動域が
よくなります。

コンディショニングとしても、活用できるテクニックの一つです。

カッピングの起源は、古代エジプトとされています。
5000年以上前か使用されていて、現在は、ガラスの水玉や
今回キャロット整骨院で使用する、シリコン製のカップが
多く使われているそうです。

シリコン製で、ガラスのように割れてありすることなく安全に
使用することができます。

皮膚の状態、内科的疾患・精神的疾患・出血性疾患
・妊娠初期などの方は、は使用をお断りいたします。

是非体感して頂きたいと、考えています!

#シリコンカッピングセラピー
#動作不良改善
#動作時痛改善
#筋・筋膜のモビリティー
#学生アスリート

記事URL

2018年3月16日 金曜日

お知らせ

あす17日(土)は、研修のため休診させて頂きます。

23日(金曜日)は、午後休診させて頂きます。

ご理解の程よろしくお願いいたします。

記事URL

2018年3月9日 金曜日

小学生体力アップクラス

現在、小学生のスポーツ塾として、体力アップクラスを
開催しています。

現在、9名の1年生から6年生までの子供達が所属しています!

スポーツをしている子、していない子達も参加して一緒に
身体を動かしています。

「走る」「跳ぶ」「運ぶ」「投げる」「捕る」「渡る」などの基本動作を
元に、発育発達に必要な要素を取り入れて、「身体の使い方」「身のこなし」
「感覚能力」「認知能力」を仲間と一緒に楽しく身に付けていくクラスと
なっています。

現在、外で遊ぶ事が減っていて、身体がうまく使えない子供達が多く
なっています。

スポーツ競技をすることも大切ですが、そのスポーツ競技に必要な
体力や身体の使い方などをいろんな動きを取り入れる事で身に付けていきます。

特殊な事ではなく、あくまでも基本的な動きの要素を沢山取り入れる。

 

記事URL

2018年3月8日 木曜日

学生必見!光の森で腰痛・股関節・膝関節痛改善

中学生・高校生・大学生の学生アスリートの
コンディショニングサポートをおこなっています!

『パーソナルトレーニング』のなかで、
腰・股関節・膝・肩などの痛みの改善やコンディショニング
をおこないます。

『パーソナルトレーニング』では、筋力アップのトレーニングだけではなく
コンディショニングとして、柔軟性・身体の使い方・関節可動域改善・
スタミナ
などの要素を組み合わせて取り組んでいきます。

学生アスリートに対して、トレーニングからコンディショニングまで
サポートできるパーソナルトレーニングコースになっています。

#学生専門コンディショニングをする場所
#コンディショニング塾
#パフォーマンス向上させる場所
#怪我予防する場所
#動きをよくする場所
#身体の使い方を学ぶ場所
#ワンランク上を目指す場所

記事URL

2018年3月1日 木曜日

3月のお知らせ

キャロット整骨院では、パーソナルトレーニング、グループエクササイズ、
ラジオ波温熱によるフェイシャルケアのサービスを受けられる「ちょっと変わった。」
施設です!(笑)

人間の動きを一つ一つ正しく動くよう改善し、怪我予防のトレーニング、
パフォーマンスアップの為のトレーニング、身体のコンディショニング等を
行っていく事ができます。

単なるマッサージの出来る整骨院ではないので、ご注意ください。

パーソナルトレーニングでは、一人ひとりの目的に応じて、
パフォーマンスを向上させるためのサポートをしていきます。

冬季平昌オリンピックを見ていたかも多いかと思いますが、
選手には必ず、コーチ、トレーナーなどがついていて、
どの競技選手でもトレーニングを積極的におこなっている
姿がメディアで多く取り上げられていました。

スポーツ選手だから行うではなく、一般の方も日常生活を
送るにあたり不良姿勢や仕事などで偏った動きなどを自然と
おこない、それが慢性化しケガにつながるケースが非常に
多く感じています。

トレーニング種目のスクワットをするにしても、立ったり座ったり
しているのではなく、多くの関節・筋肉が動くことで、「スクワット」
動作が成り立ちます。

アスリートも一般の方も誤った動作を繰り返していると、パフォーマンスが低下し
ケガにつながります。

そこで私が行なっていることは、しっかりと身体を操作できるようになること
ではないかと考えています。

身体を操作するにあたって、関節可動域、関節の安定性、動きの連動性、
パワー発揮、スタミナ等が必要になってきます。

みなさんは、身体を正しく操作できていますか?

私は、日々訓練しています!

記事URL

2018年2月26日 月曜日

光の森でグループトレーニング発見

健康増進・日常パフォーマンスアップ・ストレス発散等に
職場の仲間とグループトレーニング!!

キャロット整骨院 & Evolution Gymでは、

治療トレーニング美容の発信拠点として

皆様に健康増進プログラムを提供しています。

その一つの、グループトレーニング。

グループトレーニングは、2名~6名でおこなうトレーニング
エクササイズです。

サーキットトレーニングやナチュラルムーブなどを行います。

サーキットトレーニングは、20分~30分の心拍数をコントロールしながら
おこなう、トレーニングです。
インターバルを挟みながら、リカバリーをおこない動き続ける強度の高い
トレーニングです。

もちろんきついです。

しかし、コントロールは自分でして頂くため、きつい場合はペースを
落としたり、休憩しながら行っていただきます!

ナチュラルムーブメントは、「動物の動き」「ヨガ」「ダンス」「器械体操」
などの要素を取り入れた、人間が本来持っている動きのエクササイズを
おこないます。

このようなエクササイズでは、基本的にはボディーウエイトといって、
自重負荷を中心に、ケトルベル・クラブベル・ゴムチューブ・リングなどを
利用し身体の動きやトレーニングをおこないます。

一人ひとり自分の目的目標達成に向けて、私達がサポートしていきます。

最初からできなくても大丈夫です。

人間は、動きや筋力アップをするには、時間がかかります。
それを毎日継続することが重要で、「出来ないからしない。」
ではなく「出来なからする。」に考え方を前向きにすることが
重要だと考えています!

某会社のトレーニング好きな方々のグループトレーニングでした。
こちらの方々は、日頃トレーニングをしている人、していない人様々です!
みなさん仲良く、楽しく、サーキットトレーニングをおこないました!
健康に意識が高い方々です。

このように、外国では、年齢性別関係なく健康にために身体を動かす方が非常に多いです!
みなさんが持ち挙げているものが、ケトルベルという重りです!
日本ではまだなじみが少ないツールですが、歴史はダンベルより古いです。

私は、このケトルベルというツールを使ったトレーニングも指導しています!

身体を動かす事は、筋力の低下を防ぎますし、痛みの改善にもつながります。

そして、何よりも健康であるということ。

 

記事URL

2018年2月22日 木曜日

デスクワークや同じ姿勢が多い方大丈夫ですか?

非常に多い、デスクワークの方や同じ姿勢でいることが
多い方が増えている現代社会!

関節は硬くなり動きも悪く、姿勢も悪くなり悪循環な
日常になっているのでなないでしょうか!?

その影響で、腰痛・背部痛、ギックリ腰などのケガが多くなっているように
感じています。

毎日同じ姿勢や同じ動きが、繰り返し繰り返し起きることで
不良姿勢(猫背やそり腰)、筋肉が固まり間接の動きが悪くなる
傾向があるため、日頃から身体を動かし、身体をリセットしていき
ましょう。

普段とは違う動きを取り入れる事で予防につながります!

キャロット整骨院 & Evolution Gym

では、パーソナルトレーニングとグルプトレーニングを
行っています。

パーソナルトレーニングは、マンツーマンでのトレーニング
エクササイズ指導をおこないます。
現在、ご自身の身体がどのような状態なのかをチェックし
改善し、「日常生活でのパフォーマンス」
「スポーツでのパフォーマンス」の向上を目指していきます。

グループトレーニングでは、お友達や職場の方と一緒に
トレーニングやエクササイズをおこないます。
とにかく身体を動かし、ご自身が理想とする身体を目指して
サポートしていきます。

健康であることが日常での最高のパフォーマンスが得られる
のではないかと思います。

きつい、時間がないなどで簡単に運動から逃げることが出来ます。

理想的な身体を追究していきませんか!

私はまだまだ修行中です!

クラブベルトレーニングは女性もできるのです!

#TACFIT
#Clubbell
#クラブベル
#ケトルベル
#FLOWFIT
#出来ないからこそトレ―ニング
#出来なことを出来るように
#最初からできなくていいです
#姿勢改善
#腰痛改善
#40代から動ける身体を
#女性の方も理想の身体を目指して

インスタグラムもみてください。

記事URL

2018年2月20日 火曜日

プロゴルファー熊本出身

熊本の新たなプロゴルファーが今シーズン
女子プロゴルフツアーに参戦します!

大里桃子選手です。

お父さんはキャディーとして参加されます。

みなさん応援よろしくお願いいたします。

新人として注目度の高い選手です。

#大里桃子
#女子プロゴルフツアー
#熊本出身選手
#コンディショニング
#ツアーフル参戦
#パフォーマンスアップ

        

記事URL

月別アーカイブ