熊本市のキャロット整骨院では酸素カプセル回数券もご用意しております。

キャロット整骨院ではスポーツでのケガを防止する体作りのお手伝いをします。

電話:096-337-2520 受付時間 9:00~12:00/14:30~20:00 ※土曜 9:00~16:00 定休日 水曜午後・日曜・祝日 JR光の森駅徒歩3分 リハビリができる整骨院 リピーター多数

ブログ

2017年8月16日 水曜日

本日より診療です。

セルフコンディショニングについて。

長距離での移動で、動きが悪くなってしまった身体を良くしていきましょう。
学生では、遠征での移動であったりすると思います。
長時間の同じ姿勢は、筋肉や関節が硬くなり、動きが悪くなり
パフォーマンスの低下につながります。

では、どうしたら回復するのか!
セルフコンディショニングです。

ストレッチ、身体を軽く動かすなどがあるかと思います。
関節の可動域や筋肉の柔軟性は、重要な部分です。
遠征先などでは、時間をかけて動きを取り戻していってほしいです。

日頃からコンディショニングを意識していると全然違いが出てきます。
寝る前などの20分30分はしていると、日頃かも怪我の予防につながります。

運動部だけではなく、一般の方にも言える事です。

可動性、柔軟性、しなやかさなどのエクササイズもご指導していきます。

記事URL

2017年8月9日 水曜日

8月の予定

8月11日(山の日)の、診療時間午前9時から午後6時
8月14日(月)、15日(火)は、休診

お間違えのないようにお願いいたします。

ラジオ波温熱による、身体の機能改善!
ラジオ波温熱機器は、身体の深部から熱を発することで
身体が温かくなり、細胞の活性化につながります。

「血流改善」「筋緊張緩和」「疼痛抑制」「機能回復」
などにつながります。

よくある質問の一つで、「ギックリ腰にもいいですか?」
効果的かと思います。
急性疾患の場合は、早めに対処することで、治りも早い
ように感じます。

慢性疾患になると、日にちがかかります。
しかし継続することが大事です。
多くの方は、少し改善したらやめてしまい、また痛みが
出たら来るの繰り返し!

しっかり治療をし、動きの改善から身体のコンディショニングを
継続していく事が重要です。

痛みが出ないようにどうしたらいいのか?を、考え、今後は怪我をしない
身体作りがスタンダードになってきます。

トレーニング、コンディショニングを、一般の方からアスリートまで
意識を高く持ち、日常生活の一部になるように、引き続きご指導していきます。

  

記事URL

2017年8月7日 月曜日

熊本市・ラジオ波温熱・アスリートコンディショニング

トップアスリートから一般の方まで、利用されている
ラジオ波温熱機器です。

キャロット整骨院での、ラジオ波温熱機器の利用法!

その1 「治療
頚部・肩部・腰部・膝部などが痛い場合。
筋肉に張りがある場合。
肉離れを起こした場合。

その2 「ンディショニング
一般の方からアスリートの方まで、「怪我をしない身体作り」
「大会前の身体の調整」「日頃の身体の調整」

その3 「美容
お肌のコンディショニングでは、お顔の細胞の活性化!
この機器は、「エステ」でも導入されています。
お顔のむくみや足のむくみ、そして、冷えなどにも
効果的です。
女性限定のコースになり、担当スタッフも女性が担当いたします。
料金、詳しい内容はこちらをクリック

ラジオ波温熱は、表面から温かくなるのでなく、体内の細胞が
摩擦を起こすことで、深部から温かくなっていく為、内臓の血流
から毛細血管まで温かく血流を良くしていきます。

ラジオ波温熱は、自費診療です!
ご利用された方のアンケートは数字をクリック


記事URL

2017年8月4日 金曜日

熊本市ラジオ波・運動による機能改善

「ラジオ波温熱」による、機能改善機能向上・痛み改善
などの目的でトップアスリートから一般の方、エステ業界で多く利用されています!

スポーツ界では、サッカーJリーグやオリンピック選手のニッポンを代表する選手まで
しようしている、機器です!

キャロット整骨院では、完全自費の15分コースからご用意しています。

痛みの改善からコンディショニング(体調管理・ベストの状態に整えるなど)まで
利用されているかが増えています。

特に、パーソナルトレーニングコースのなかで、トレーニングとラジオ波温熱を融合させる
こともお勧めしています。

このような方々におススメです!

「日頃の健康管理」
「ケガをしない為の身体作り」
「大会前のコンディショニング」
「パフォーマンスを向上させるためのコンディショニング」
など

疲労がたまった状態では、Bestを出すことは、難しくなります。

現在は、このコンディショニングという事が、アスリートの中では非常に
比率の高い分野になっています。

いち早く実践している方や学生アスリートとでは、パフォーマンスの状態は
明らかにに変化しています!

パーソナルコースでは、トレーニングからコンディショニングなど、ご指導していきます。

まだまだ、身体を動かすという事やコンディショニングを整えるという事にたいしての
考えが低いと感じています!

最近では、少しずつテレビや雑誌などでトレーニングの紹介が増えてきているので
見たり聞いたりする方もいらっしゃるようです。

健康で元気な身体作りを目指していきませんか!

本気方はご連絡ください!

キャロット整骨院

記事URL

2017年7月29日 土曜日

パーソナルトレーニング・グループトレーニング

トレーニングもできる、少し変わった整骨院!!

運動処方により、身体の機能改善もおこなう事で
「腰痛」「膝痛」「肩痛」など、痛みの改善や予防に
つながります。

運動を処方することで、機能改善!?

疑問に思う方もいらっしゃるかと思います!

肩こりや腰痛などの原因の一つには、不良姿勢
動きの問題などもあります。

このような原因で痛みとして、何らかの信号を身体は
発している可能性もあります。

問題解決のために、原因を探し、運動をおこなっていくことで
このような問題が解決することは珍しくありません。

今までのように、手技や電気だけでは、根本的な
解決になっていないケースの多かれ少なかれあったのでは
ないかと思います。

痛みのあるマイナスの部分から、痛みがないゼロにするために
運動でゼロまでもっていき、マイナスにならないように「予防」
をしていく事が重要です。

どれが正しいとか、あれが間違えとか、いっているのではありません。

一人ひとりが日常生活やスポーツでパフォーマンスが向上することが
重要です。

今はまだ、痛みがないから大丈夫と思っていても、いつ痛みやケガを
するかわかりません。

運動をすることは、「怪我予防」「ストレス解消」「スポーツパフォーマンス向上」
「仕事の効率化」などにもつながる事は、わかっています。


このような、グループトレーニングやパーソナルトレーニング

目的は様々です。

一人ひとりが運動を通じて、健康な身体になっていくことが、沢山の方に
伝えられるように日々、発信していきたいと思います。

キャロット整骨院

  

記事URL

2017年7月25日 火曜日

身体の痛みでお悩みの方

肩の痛み
腰の痛み
膝の痛み
股関節の痛み
などで、お悩みの方お気軽にご相談ください。

すぐ治るだろと思いほおっていると、完治するまで
時間がかかる可能性もあります。

酷い痛みになる前に改善することをお勧めします!

キャロット整骨院で出来る事。

スポーツパフォーマンス向上
壊れにくい身体を作る
治りやすい身体を作る
動ける身体を作る
しなやかな身体を作る

皆様の健康な身体作りのサポートをさせて頂きます。

キャロット通信 8月号 No2

8月のお知らせの一部変更


ハードスタイルトレーニングクラスが、金曜から土曜に変更。

お気軽にご参加ください。

キャロット整骨院

  

記事URL

2017年7月21日 金曜日

8月のお知らせ

6月からスタートした、
グループトレーニングクラス
パーソナルトレーニングクラス


グループトレーニングクラスでは、2名から6名での
少人数制クラスです。

基本的な動作を中心にトレーニングをおこなう
ベーシッククラスから激しく動くきつくて楽しいトレーニングクラス!
などおこなっています。

トレーニングしても、一人じゃ続かない方やみんなとワイワイ
身体を動かしたい方などにはお勧めです!

パーソナルトレーニングは、マンツーマンでのトレーニングです。
より専門的におこなうトレーニングになります。
学生アスリートやトップアスリート。一般の方々にも
利用して頂けます!

こんな方々におススメ!!
・腰痛
・肩凝り
・姿勢改善
・パフォーマンス向上
・怪我しにくい身体作り
・肉体的・精神的に強いから作り
・まわりと差をつけたい方
・しなやかな身体を作りたい方
・動ける身体を作りたい方
・トレーニングしたいけど何をしたらいいかわからない方
・ダイエットしたい方
など、気になる事があればご連絡ください!


                 上をクリック


          上をクリック

キャロット整骨院
  

 

記事URL

2017年7月18日 火曜日

火曜日のお知らせ

現在、キャロット整骨院では、小学生を対象とした
「ジュニア体力アップクラス」を火曜日の午後4時45分より、
三里木町民センターで、60分のトレーニングを
おこなっています。

その為、診療時間が変則的になっています。
現在は、第1・第3火曜日は
午前9時から午後2時までとなります。

大変ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解の程よろしくお願いいたします。

「走る」「ジャンプ」「投げる」「蹴る」などの基本動作を
取り入れたクラスです。
学年・男女は問いません。

毎回、500円での参加体験も受け付けています。

様々な競技に必要となる動作を多く取り入れることで
「技術面の向上」「怪我予防」「体力向上」などの
つながっていきます!

入会・体験のお問合せ
TEL 096-337-2520
Mail juniorskillup@gmail.com

記事URL

2017年7月7日 金曜日

熊本でトレーニング・サーキットトレーニング

昨日より、「TACFIT」コースが始まりました!
※TACFIT ⇨ タクフィット

TACFITとは。

トレ―ニングメソッドの一つ。
TACFITで得られる効果
・筋力強化
・心肺機能
・関節の強化
・スタミナ
・リカバリー(回復)
・コア(体幹)

など

・自分の体重を負荷にした、トレーニング。
・バット形の重り(クラブベル)を利用したトレーニング。
・ケトルベルを利用したトレーニング。
・リング(吊り輪)
・メディシンボール
など
を使用してトレーニングをおこないます。

今回スタートした、TACFITクラスでは、まず、自分の体重での負荷を
利用して、サーキットトレーニングをおこなっていきます。

短時間(30分弱)での強度の強いトレーニングになります。

昨日は、女性の方が参加してくれました。
運動経験はあるものの、最近は全く運動はしていないという事でした。

最初に、ストレッチ、関節の可動性を高めて、6種目を指導し
残りの時間でサーキットトレーニングをおこなっていきます。
初めての動きが多い為、どうしても「きつそう」とか「できない」などが
先に来てしまいますが、最初から誰も完璧には出来ませんので
気にせずに参加してください!

このクラスでは、「健康」を目的とし、運動不足解消や強い身体作り、減量や
ボディーメイクなど。

複数人でおこなうため、一人でおこなうより、継続できるのでは
ないかと思います。

一度、体験してみませんか!?

記事URL

2017年6月29日 木曜日

キャロット通信 No1号

いろいろな情報を皆様に知ってもらえればと
考えています。

様々なセミナーに参加して、熊本の方々にも
新しい情報を伝えていきたいと考えています。

私が取り組んでいる事や健康などに関しての
情報を定期的に「キャロット通信」を発行して
いきます。

気になる記事がございましたら、ご連絡ください。

キャロット整骨院
096-337-2520

facebook
youtube

 

記事URL

月別アーカイブ