2016年9月13日 火曜日
9月のお知らせ
敬老の日・秋分の日の診療時間
午前9時~12時
午後14時30分~18時
お間違えのないようにお願いいたします。
キャロット整骨院
Conditioning Support Room
096-337-2520
2016年9月13日 火曜日
敬老の日・秋分の日の診療時間
午前9時~12時
午後14時30分~18時
お間違えのないようにお願いいたします。
キャロット整骨院
Conditioning Support Room
096-337-2520
2016年9月12日 月曜日
キャロット整骨院 Conditioning Support Room では、
新しく「コンディショニントレーニングコース」を作りました。
日常生活やスポーツにおいてのパフォーマンス向上や
復帰へのリハビリなどをしたい方、目的に応じて
プランを提案していきます。
60分 4,000円
初回カウンセリング・動作評価 3,000円
トレーニング時間
水曜日 ①13:30~14:30 ②15:00~16:00
土曜日 ①18:00~19:00 ②19:30~20:30
第2日曜日 ①8:30~9:30 ②10:00~11:00
ご予約は前日まで
ウォームアップ(10分)
↓↓
トレーニング(40分)
↓↓
クールダウン(10分)
目的に応じて、トレーニング変わってきます。
一人ひとりに合ったプランを提案し、機能向上を
目指してみてはいかかがですか!?
ViPR トレーニング
TRXトレーニング
ケトルベルトレーニング
など
2016年9月12日 月曜日
完全予約制パーソナルトレーニング
料金 60分 4,000円
初回(カウンセリング・動作評価)3,000円
時間 水曜日①13:30~14:30 ②15:00~16:00
土曜日①18:00~19:00 ②19:30~20:30
第2日曜日①8:30~9:30 ②10:00~11:00
ご予約は前日まで
ウォームアップ(10分) ⇒ トレーニング(40分) ⇒ クールダウン(10分)
動きやすい服装、基本裸足(シューズを履きたい方は履いてもかまいません)
タオル、ドリンク
キャロット整骨院
Conditioning Support Room
096-337-2520
2016年8月30日 火曜日
昨日から、店舗ビルの修復工事の為、足場が組まれて
いますが、キャロット整骨院は、営業しております。
9月2日、3日は、講習会の為、休診致します。
ご迷惑をおかけいたしが、ご理解の程
よろしくお願いいたします。
2016年8月12日 金曜日
痛み改善・パフォーマンスUP・機能改善などを
目的目標にサポートをさせて頂きます。
健康で快適な毎日を送る
スポーツパフォーマンスの向上
痛み改善
姿勢改善
身体のトータルコーディネート
など
パーソナルでおこなう、「コンディショントレーニングコース」
なぜ、痛みがでるのか?
なぜ、パフォーマンスが上がらないのか?
なぜ、姿勢が悪くなるのか?
様々な問題を一緒に改善していきましょう!
キャロット整骨院
Facebook
2016年8月6日 土曜日
南米初開催となる、リオオリンピック。
治安や会場の遅れなどが、不安視されていますが
選手の活躍が楽しみです。
205ヵ国が参加するそうです!!!
スポーツのビッグイベント。
今回はどんなドラマがあるのか、楽しみです(笑)
熊本出資の選手も出場しています。
サッカー 植田選手
水球 志水選手
ボクシング 成松選手
自転車 中川選手
セーリング 牧野選手
活躍が楽しみです。
私もスポーツが大好きで、テレビ観戦が楽しみですが
時差が12時間ある為、リアルタイムで見れるかな!?
みなさん寝不足になるんではないでしょうか!
そして、甲子園も開幕します!
今年の夏は、スポーツ三昧で熱くなりますね!
キャロット整骨院も熱い指導をしていきますよ(笑)
Facebook
キャロット整骨院
096-337-2520
2016年7月26日 火曜日
「コンディショントレーニングコース」では、
怪我をしない身体作り
日常生活を快適に送れる身体作り
スポーツパフォーマンス向上を目指した身体作り
姿勢改善を目的とした身体作り
肩や腰などの慢性的な痛み
運動しているがなかなか変化がない
など
一人ひとりの目的・目標に合わせて、改善プランを
ご提案していきます。
健康的な身体作り、スポーツパフォーマンス向上などといった
事が目的で、機能を取り戻し改善することで、日常からスポーツ
にいたるまで、パフォーマンスUPをしていきます。
動作評価から行い、ストレッチ・エクササイズ・トレーニング等を
取り入れ、パーソナルでおこなっていきます。
2016年7月23日 土曜日
今回初めとなる「パフォームベターサミットツアー」に
参加して、本場アメリカでの講義、トレーニング施設、パフォームベター本部
を見学してきました。
講義では、ファンクショナルトレーニング界のBig Nameの方々の
講義を日本人向けに同時通訳でおこなわれました!
通訳の方々も、日本のトレーナー界で活躍されている「鈴木岳さん」
「上松大輔さん」「川端明彦さん」の方々です。
約1300人ほど集まっていた聞きました!
驚きです。
規模が半端ないです!
会場もいくつもあり、実技・講義に分かれて行われていました。
学んだことを、自分のシステムにどのように、取り入れていくか
重要です。
今回参加して、もっともっと、トレーニングやフィットネスを通じて
身体の健康・増進、機能改善、充実したライフワークなどを
いろんな方々が手に入れて頂けるようなシステムを作って
行きたいと考えています。
日本は、まだまだフィットネス・トレーニングの参加率は
欧米に比べて低いです。
文化や国の保健制度の違いがあるのかと思いますが。
身体を動かし、怪我しない身体作り、病気に対する身体作りなど
もっと取り組むことで、健康な身体になるのではないかと思います。
2016年7月11日 月曜日
キッズ記者の子ども達から、色々な質問を受けました。
中には、意外な質問もあり、自分も勉強になりました!
電気治療やテニスボールでのセルフケアをなどを体験して
もらいました。
新聞折り込みに入りますので、見てください。