交通事故やスポーツ障害の施術は熊本市のキャロット整骨院。

交通事故やスポーツ障害の施術は熊本市のキャロット整骨院。

電話:096-337-2520 受付時間 9:00~12:00/14:30~20:00 ※土曜 9:00~16:00 定休日 水曜午後・日曜・祝日 JR光の森駅徒歩3分 リハビリができる整骨院 リピーター多数

ブログ

2021年7月13日 火曜日

生活習慣病を未然に防ぐ!【50代からの運動】


キャロット整骨院は、ボディメンテナンス、トレーニングなどを受けられる整骨院です!

整骨院と言えば、ケガをした時に行く場所と思っている方が多いかと思います。

整骨院は、医療保険が適用でき、腰が痛い、膝が痛い、肩が痛いなどで受診して、痛みの改善をしていました。

勿論現在でも、痛みに対する施術はおこないます。

痛みの改善および予防するためには、何年も前から運動療法(リハビリ・トレーニングなど)が効果的なことは世界で言われていました。

カラダの痛みを根本的に改善するためには、トレーニングおよび施術を合わせた、ボディメンテナンスが重要だと考えています。

医療保険適用外を使用しない、当整骨院のご利用も可能です。

医療保険適用外コースのトレーニングコースでは、生活習慣病の予防や改善にもつながります。

「トレーニング=筋トレ」ではなく、カラダの健康維持の為のトレーニングとして考えることもできます。

多くの方のカラダの健康のサポートをしていきます。

「背中や股関節が硬いから柔らかくしたい方」
「体をうまく動かしたい」
「もっとスポーツが上手くなりたい」
「スポーツで良い成績をだしたい」
「50代60代になっても動けるカラダでいたい」
「美しく歩きたい」
「きれいに立ちたい」
など

様々な目的に合わせて一緒に問題解決の為に取り組んでいきましょう。

柔道整復師および、NASM-PES(全米スポーツ医学協会が発行する世界的に有名な資格認定証)をはじめ、ケトルベル、TACFIT、TRX、ViPR等のインストラクター認定を受けています。

一人ひとりにあったものをご提供させて頂きます。

【関連コンテンツ】
リンクツリー
↓ ↓ ↓ ↓
https://linktr.ee/ken39

SNSでも最新情報を配信しています。よろしくお願いいたします。

記事URL

2021年7月9日 金曜日

ほっとくな!朝起きたら腰が痛い方のリハビリ!

「朝起きた腰が痛いんだよね」という方向けのリハビリをご紹介します。

布団や寝る体勢によってや寝返りをあまりしないことで

朝の動き始めが痛みを伴うことがあります。

そこで、朝起きてすぐに動き出すのではなく、布団の上で

5分ほどカラダをほぐしてから動いていきましょう!

【キャット&カウ】
背骨を動かすエクササイズ

ゆっくり呼吸をおこないながら、動かしましょう。

固まった筋肉、脊柱の関節を緩めてくれます。

【脊椎・広背筋のエクササイズ】

この状態で呼吸をゆっくりおこないましょう。

まずは、1ヶ月おこなってみてください。

継続することが痛み改善につながります。

是非トライしてください

【関連コンテンツ】
リンクツリー
↓ ↓ ↓ ↓
https://linktr.ee/ken39

菊陽町 光の森 熊本市北区 腰痛い 朝起きたら腰痛い 寝ていると腰痛い 慢性腰痛 立ち上がる時腰痛い 腰痛 ストレッチ training リハビリ 整骨院

記事URL

2021年7月5日 月曜日

オーバーワークが原因?成長障害!

スポーツ傷害で、オーバーワークによる、筋・腱の損傷、成長痛、疲労骨折等があります。

オーバーワークは、使い過ぎによって生じてしまいます。

繰り返し繰り返し、同じところにストレスが加わることです。

原因には、内因性のもの、外因性のものがあると言われています。

内因性には、アライメントの異常、筋力バランスなど

外因性には、トレーニングの不良、テクニックの不良
用具の不良、地面環境の不良など

このようなことが上げられています。

特にスポーツをしている、中学生高校生また小学生にも頻繁にみられます。

小学生でも、週5日以上競技練習をしている子ども達もいます。

中・高生の中には、普段からのカラダのケアの不足を感じます。

出来ている学生と出来ていない学生では、していない学生の方が

大きなけがにつながるケースを多いです。

近年は、情報も沢山あり、様々なトレーニング方法を

探すことができ、見様見真似でやってしまい、いいトレーニングでも

効果が出なかったり、逆にケガに繋がったりというケースもあります。

このようなことがオーバーワークにつながっていることもあります。

日頃からの継続的なケア、休養が重要だと考えています。

特に、成長期には十分な休養が必要です。

痛みやカラダの異変を感じたら、休むことです。

親御さんには、子どものカラダの異変を感じたら

声をかけ、先ずは受診して状態を確認してあげてください。

休むことは決して悪い事ではありません。

お子様のスポーツ障害等でお悩みの際は、お気軽にご相談ください。

【関連コンテンツ】
リンクツリー
↓ ↓ ↓ ↓
https://linktr.ee/ken39

ラジオ波温熱コンディショニングセラピー
筋・腱損傷の際に回復を早める為にしようします。
また、日頃のカラダケアに。
↓ ↓ ↓ ↓
https://youtu.be/fpzbiDARJNA

熊本市北区 菊陽町 光の森 肉離れ 筋損傷 筋膜 早く治したい モモの裏 プチっと音がした 肉離れ 伸ばすと痛い 内出血 ハムストリング 

記事URL

2021年7月2日 金曜日

肩甲骨周囲の痛みを感じ女性は多い!運動不足?


よく「へきが痛い」と言われる方が多いです。

肩甲骨と肩甲骨の間の痛み。

背中の痛みや肩こりでお悩みの方は少なくありません。

デスクワークの方をはじめ、猫背や反り腰が原因で筋緊張が起こり、カラダに問題が出ているケースがあります。

その痛みをそのままにしておくと、手のしびれや頭痛の原因となってしまう恐れがあります。

普段からからコンディショニングを整える習慣をつけることで

痛みの軽減につながります。

当院でも、上記のような症状には
医療保険適用外のコースにて対応させていただいています。

1,ボディケアコンディショニングコース
身体を整えたい・痛みが強い・とにかくリフレッシュしたい
スポーツの試合前後に・産後ケアに

 ・45分 5,000円  ~疲れたカラダに~
     (15分ラジオ波温熱+スポーツマッサージ)

 ・90分 10,000円 ~全身を整える~
(30分ラジオ波温熱+ストレッチ+スポーツマッサージ)

2,カッピングセラピーコース
 凝り固まったカラダに・動きを良くしたいなど
 ・20分 2,000円 1ヶ所
  (筋・筋膜リリースにて改善)

3,スポーツオイルマッサージコース
 試合の前後に・日頃のカラダのリセットに
 足のむくみが気になる方に・肩こり腰痛に

 ・20分 2,500円

すべてにおいて、皆様のカラダの改善をトータルサポート!

【関連コンテンツ】
リンクツリー
↓ ↓ ↓ ↓
https://linktr.ee/ken39

YouTube
↓ ↓ ↓ ↓
https://youtu.be/oDprMnnmM1s

 

記事URL

2021年6月22日 火曜日

小学生からタブレットを使用した授業!【菊陽町の外遊び】

近年、学校の授業でタブレット使用した授業が増えています。

特に、コロナ禍で急速に進んでいるのではないかと思います。

PCやタブレットが当たり前のようにある生活になり、10年、20年前とはかなり生活様式が変化しました。

生活様式が変化したことで、子ども達のカラダにも変化生じています。

体力の低下や柔軟性不足、猫背など。

今回は、子どもの猫背について少し考えてみたいと思います。

PCやタブレットを使うことで、目線が下にいき、頭が下がる。

頭が下がれば、首はストレート、背中は丸くなってしまう!

ただ姿勢が悪くなるばかりか、神経の伝達、血流の阻害、不安定な呼吸

集中力の低下、視力の低下、睡眠不足などが起こります。

私は、仕事のせいもあり、子ども達の姿勢や体力のことを

考えてしまいます。

勿論悪い事ばかりではなく、使い方を知っていることはこの先

かなり重要になると思います。

現代では、eスポーツのようにPC使って対戦ゲームの世界大会も

注目されています。

PCやタブレットを使うことは悪くありませんが、カラダのケアや

適度な運動も取り入れるとなおさらいいのではないでしょうか!

猫背を矯正するとかではなく、今後は定期的にカラダを整えることも

重要ではないかと考えています。

長時間の座りっぱなし、長時間の同じ姿勢が続いたら

一度立って、カラダをリセットする。

軽い運動やストレッチ。

時間が取れるのであれば、外で遊ぶ。

子ども達は、遊ぶ時間を作ってあげる事が必要です。

このような取り組みをおこなえば、PCやタブレットの活用は

かなり効果的です。

eスポーツに限らず、カラダのリフレッシュをすることで

パフォーマンスの向上や勉強の集中力向上にもつながると思います。

お子様の姿勢やカラダのメンテナンスでお悩みの際も

キャロット整骨院へご相談ください。

【関連コンテンツ】
リンクツリー
↓ ↓ ↓ ↓
https://linktr.ee/ken39

友だち追加

熊本市北区 光の森 菊陽町 eスポーツ 子供猫背 スマホ首 集中力 眼精疲労 視力低下 外遊び 体力向上 背中痛い ストレートネック ゲームし過ぎで頭痛い 目の奥が痛い 頭がぼーっとする

記事URL

2021年6月21日 月曜日

お知らせ

6月25日金曜日は、新型コロナワクチン接種の為、午後からの診療予定とさせて頂きます。

そのため、金曜日は予約を受けていませんので、予めご理解ください。

ワクチン接種により、副反応により発熱等があった際はブログ等でお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。

記事URL

2021年6月19日 土曜日

うれしい報告

高校生の各競技でのインターハイや九州大会出場のうれしい報告がありました!

日頃の練習トレーニングの結果がいい結果につながっています。

当院では、日頃からの障害予防、試合に向けてのコンディショニングをおこないます。

医療保険適用外のコースを利用しています。

ラジオ波温熱、酸素カプセル、スポーツオイルマッサージなどを利用してカラダを整えています。

個人的な感想としては、日頃のカラダのケアができている学生は、ハードなトレーニングをしても、怪我しにくく回復も早いように感じています。

身体の調子が良くてカラダのケアが十分にできていないと、やはり怪我をして回復に時間がかかります。

怪我予防するためにも日頃からカラダと向き合う必要があります。

『4種目で陸上南九州総体出場およびインターハイ出場決定』

『ボクシング県チャンピオン』

他にも、女子ソフトボール、空手でインターハイと九州大会に決定しています!

記事URL

2021年6月14日 月曜日

日本人は座りすぎと言われています!デスクワークの女性の方大丈夫ですか?


スポーツ庁が発表しているシドニー大学の調査にでは、、日本人は1日平均7時間座っているという、調査結果があります。

これは、世界最長だそうです!

デスクワーカーそして、コロナ禍でのテレワークが進み、さらに座る時間が増えている可能性があります。

長時間および長期間の座りすぎは、健康被害のリスクも増加します。

血行障害、筋力低下、頭痛、腰痛・肩こり、メンタルヘルス。

それらに伴って、生活習慣病と言われる、肥満、高血圧、糖尿病また予備群、脳血管障害、心疾患等につながることが懸念されています。

肩こり頭痛で悩まれている20代30代も増加し、仕事時のパフォーマンス低下に直結しています。

仕事効率・パフォーマンスを向上させるためにも日頃からの『カラダのケア』『カラダを動かす』ことを勧めています。

当院では、医療保険適用外でのコースにより、毎日、湿布はったり、痛み止めを服用しないカラダ作りを目指します。

お悩みの際は、ご相談ください。

皆様に合ったコースをご提供させていただきます。

【関連コンテンツ】
リンクツリー
↓ ↓ ↓ ↓
https://linktr.ee/ken39

記事URL

2021年6月11日 金曜日

身体を整えてベストを尽くそう!【光の森でコンディショニング】

中学生および高校生の運動部がカラダを整て大会に挑んでいます。

酸素カプセルに入ったり、ラジオ波温熱を受けたり、身体のケアを
おこなっています。

先日も、陸上競技200mで自己ベストで1位になりました。

意識の高い学生たちは、日頃からコンディショニングをしています。

インターハイ出場する学生も来ています。

コンディションを整えて、ベストパフォーマンスができるように
全力でサポートしていきます。

ラジオ波温熱や酸素カプセル等は医療保険適用外です。

コンディショニングは医療保険適用外ですので、予めご理解ください。

【関連コンテンツ】
リンクツリー
↓ ↓ ↓ ↓
https://linktr.ee/ken39

菊陽町 光の森 熊本市北区 スポーツ整体 ラジオ波温熱 シンスプリント 肉離れ 分離症 ランナー障害 テニス肘 腱板損傷 半月板 前十字靭帯 パーソナルトレーニング スポーツトレーナー アスレティックトレーナー

記事URL

2021年6月8日 火曜日

高校生スポーツのコンディショニング

熊本県高校総体も終わり、インターハイ出場や九州大会出場を決めた学生の
うれしい報告がありました。


陸上の3種目で南九州大会に出場です。
彼は日頃からのコンディショニングを大切にし、ケガの少ない良い状態で
練習ができています。

女子ソフトボール部のレギュラー選手一人が、当院に通ってくれています!

うれしい報告を本当にありがとう。

十分なカラダの準備をして、さらなる高みを目指して戦ってください。

私ができることを全力でサポートします。

日頃からカラダと向き合っている学生は、ケガが減っています。

逆に、カラダのケアができていないと、大会直前に怪我してしまう

事が多々あります。

当院にも、直前の怪我でのご相談があります。

当院は、怪我をした時の治療、カラダのコンディショニング・

リカバリーに特に力を入れています。

スポーツ外傷といわれる、肉離れ、捻挫、ゴルフ肘、テニス肘、

シンスプリントなどは、医療保険適用となります。

コンディショニングやリカバリーコースは、医療保険適用外となります。

【コンディショニングコース】
45分 一般 5,000円
   学生 3,000円

90分 一般 10,000円
   学生 6,000円

【ラジオ波温熱コンディショニング】
15分 1500円 + 窓口料金
20分 2000円 + 窓口料金
30分 2500円 + 窓口料金

【酸素カプセル】
60分 1.3気圧 一般 2,400円
       学生 1,600円

60分 1.5気圧 一般 3,200円
       学生 2,000円

他、90分コース 120分コースがあります。

【高校生限定コンディショニング塾】
週1回 毎週土曜日 20:00~21:30 
料金 15,000円

【関連コンテンツ】
リンクツリー
↓ ↓ ↓ ↓
https://linktr.ee/ken39  

友だち追加
 LINE QRコード

ご登録よろしくお願いします。

記事URL

月別アーカイブ