熊本市のキャロット整骨院では酸素カプセル回数券もご用意しております。

キャロット整骨院ではスポーツでのケガを防止する体作りのお手伝いをします。

電話:096-337-2520 受付時間 9:00~12:00/14:30~20:00 ※土曜 9:00~16:00 定休日 水曜午後・日曜・祝日 JR光の森駅徒歩3分 リハビリができる整骨院 リピーター多数

健康増進

2021年12月11日 土曜日

慢性・急性腰痛

慢性・急性腰痛に対するリハビリ!

体幹の安定性(コアスタビライゼーション)を向上させることが、『腰痛』の改善につながるとされています。

コアスタビライゼーショントレーニングを、適切におこなえば徒手療法(マッサージなど)よりも効果的とされています。

腰痛が中々改善しない、マッサージして一時的には改善するけどなどでお悩みの際は、パーソナルトレーニングで機能改善を目指すことをおススメします。

リハビリ、障害予防に対するトレーニングで、カラダの健康をサポートします!

【関連コンテンツ】

記事URL

2021年12月10日 金曜日

転倒予防エクササイズ

近年、予防医療が良く取り上げられています。

生活習慣病予防や子どもの肥満予防などなど。

高齢者の転倒予防もその一つです。

骨折・転倒が原因によって介護を受ける方が12.5%となっています。
4番目に多い原因となっています。

転倒する原因として

様々な要因で転倒してしまう恐れがあります。

未然に防ぐために筋力をカラダに備えておくという事が予防につながります。

そこで、今回ご紹介するトレーニングは、大腿部のトレーニングです。

大腿部の筋肉は、股関節および膝関節の屈曲伸展に重要であり、身体を支える大きな筋肉の一つです。

足を大きく動かすことが大切です。

15回×3セット 休憩2分

徐々にセット数を増やしていきましょう。

キャロット整骨院では、トレーニングのご指導もおこないます。

一人ひとりの目的、レベルに応じておこなっていきます。

お友達やご家族の方などでカラダを動かしたいなどありました、ご相談ください。

現在、70代の方もトレーニングに通われています。

記事URL

2021年11月26日 金曜日

疲れているカラダに!

肩こり、腰痛、頭痛などによる経済損失が、3億円!!

そして、慢性的疲労による経済損失が、年間1.2兆円とも言われています!

これだけ、疲労を抱えている人が多いということになります。

肩こりや腰痛を含め、慢性的な体の痛み、疲労を改善するために何を取り入れればいいのか。

カラダの慢性的な疲労を定期的な、運動やボディケアで改善することで、仕事の効率化につながるのではないでしょうか。

当院では、酸素カプセルをはじめ、パーソナルトレーニング、ボディケアコースを取り入れています。

このコースに関しては、医療保険適用外となっています。

仕事の効率化、心身共に健康であるために、カラダのコンディションを整えていきましょう。

当院では、お一人おひとりに合ったサポートをご提案していきます。

記事URL

2021年11月19日 金曜日

トレーニングルームと融合!!

トレーニングと融合している整骨院!

キャロット整骨院は、トレーニング取り入れカラダに起きている問題を解決していきます!

肩こり・腰痛・膝の痛みまたは、日常生活のパフォーマンス向上のサポートをしています。

痛いからマッサージではなく、痛い原因を運動を取り入れる事で根本的はカラダの機能改善をおススメしています。

勿論、競技パフォーマンス向上の為のトレーニングも可能です。

カラダの動かし方、カラダの機能の再教育をおこなっていく事で怪我の予防そして健康的なカラダになっていきます。

例えば、ランニングをされている方の膝の痛みも、カラダの歪みの原因による痛みの場合が多く見られます。

歪みの原因を解決しながら練習に取り組む必要性があります。

猫背や内またのような状態では、ケガにつながるケースやパフォーマンスの低下になってしまいます。

このようなお悩みを抱えているかはご相談ください。

【関連コンテンツ】
https://linktr.ee/ken39

記事URL

2021年11月12日 金曜日

40肩になる前に!

肩の痛みでよくご相談を頂くのが「40肩・50肩」のお悩みです!

肩が痛くて挙上ができない
洋服を着るとき痛みがでる
寝ているとき痛みで目が覚める
など

当てはまることはありませんか。

このような痛みが出る前に、予防をしましょう!

予防の一つとなるエクササイズがこちらです。
ケトルベル・ヘイロー

100%予防できるわけではありませんが、出来るかぎり痛みが出ないためにも運動を取り入れて、カラダを整え予防しませんか?

病気等を未然に防ぐために、健康診断をおこなっていらっしゃる方も多いかと思います。

それと同じことで、日常生活やお仕事などで起こる筋肉や関節の痛みを未然に防ぐことも必要ではないかと考えています。

怪我しにくい病気しにくい、カラダ作りをしていきましょう。

【関連コンテンツ】
リンクツリー
↓ ↓ ↓ ↓
https://linktr.ee/ken39

記事URL

2021年11月1日 月曜日

アウトドアトレーニングが楽しい!

公園でトレーニングを定期的にやっています!

子どもと一緒に遊びながら動かしたり、一人で早朝からケトルベルでトレーニングをしたり。。。

外でカラダを動かすことで、様々な効果が得られます。

ケガの予防
心身のリフレッシュ
健康促進
など

外でカラダを動かすことを楽しみ、カラダの備わっている五感を感じる事でより一層カラダは元気になります!

自然の中を走る事や歩くことも一つの方法です。

カラダを動かす楽しさを感じてみてください。

また興味があれば、ご相談ください。

【関連コンテンツ】
リンクツリー
↓ ↓ ↓ ↓
https://linktr.ee/ken39

記事URL

2021年10月15日 金曜日

熊本でパーソナルトレーニング!パーソナルトレーニングを勧める理由3つ!

熊本でパーソナルトレーニング!パーソナルトレーニングを勧める理由3つ!

 

今回の記事ではなぜパーソナルトレーニングをお勧めするのかを書いていきます。パーソナルトレーニングと聞くと、「ダイエットするところか?」「ゴリゴリに筋肉付けるところ?」なんておもっていらっしゃいませんか?実はそれだけではありません!筋肉を付けるのですが身体の機能改善やなかなか治らない慢性的な痛みの改善また、生涯動ける身体作りの為の運動ができる場所がキャロット整骨院でのパーソナルトレーニングです。


では3つの理由とは?


理由①

周りの目を気にせずに1対1でトレーニングに取り組める。初心者の方でも安心してプログラムを長期的に続けていけるプログラム作成をしている。

理由➁

痛みの改善や機能改善を目指し、カラダの問題解決につながり悩んでいた身体の痛みの改善につながる。特にフォームを適切に指導をしてくれる。そして、スタイルや姿勢の改善にも適している。

理由➂

トレーニングをすることはスポーツ選手だけではないということを知ってもらえる!一般の方がフィットネスに参加することは、健康増進やケガの予防、再発予防につながり、医療保険の削減につながり、一人一人が健康になり生涯動ける身体作りにつながること!

先日、70代の方の女性の方が2回目のセッションに来られた際一つ一つの言葉がポジティブに変わっていて、とにかく笑顔で受けられました!今までお悩みになっていた問題が解決していく事で心身共に元気になる素晴らしを実感しました。運動がもたらす財産は計り知れません!健康への意識を高め、健康への取り組みを早期からするころで楽しい日常生活を送ることが出来るのではないでしょうか?

  

 


最後に


パーソナルトレーニングで感じていている事、皆さんが言われるのが、「早くら始めておけばよかった!」膝が痛い腰が痛いと言っている方が、勇気をもって予約のお電話をしてい、不安がある中パーソナルトレーニングを受けに来ていただき、カウンセリングを受けいろんな話を聞きこれか進めていくことを説明しスタートしていきますが、行動することは身体が変わるスタートでもあります。

動き出した時から体の細胞たちは変化し始めす。皆さんが思っている以上に体の中では様々なことが身に見えないレベルで変わっていっています。

ユーチューブを見て真似したり、フィットネスジムで使い方のわからないマシーンでトレーニングしたりでは気付かないことがパーソナルトレーニングではわかってきます。

是非この機会に、パーソナルトレーニングをスタートさせてみませんか?迷っていたら、今すぐLINE登録して、氏名年齢を記載の上「パーソナルトレーニングを受けたい」とメッセージください。

 

 

記事URL

2021年9月14日 火曜日

アラフォー女性に知ってほしい!キャロット整骨院で解決?


運動療法(パーソナルトレーニング)をおススメしています。

カラダの機能を取り戻すまたは、再発予防の方法として、運動療法を取り入れています。

リハビリやトレーニングを取り入れる事は、人間い本来備わっている機能を活性化させることができます。

当院でおこなっている「ラジオ波温熱」「スポーツオイルマッサージ」「カッピングセラピー」による治療に加えて、運動療法を取り入れる事は回復や再発予防にとって必要なプログラムとなっています。

年齢と共に身体に備わってい神経筋の機能が低下していきます。

その機能を出来るかぎり低下速度を緩やかにすることで、ケガやケガの再発予防につながります。

それをおこなうのが、運動療法(パーソナルトレーニング)です。

パーソナルトレーニングにおいては、「美容」「アンチエイジング」などの効果も期待できます。

回復、再発予防や機能改善の為に、一歩先を行く取組みにチャレンジしてみてはいかがでしょうか!

まずはご相談ください。

熊本パーソナルトレーニングジム

    

記事URL

2021年7月13日 火曜日

生活習慣病を未然に防ぐ!【50代からの運動】


キャロット整骨院は、ボディメンテナンス、トレーニングなどを受けられる整骨院です!

整骨院と言えば、ケガをした時に行く場所と思っている方が多いかと思います。

整骨院は、医療保険が適用でき、腰が痛い、膝が痛い、肩が痛いなどで受診して、痛みの改善をしていました。

勿論現在でも、痛みに対する施術はおこないます。

痛みの改善および予防するためには、何年も前から運動療法(リハビリ・トレーニングなど)が効果的なことは世界で言われていました。

カラダの痛みを根本的に改善するためには、トレーニングおよび施術を合わせた、ボディメンテナンスが重要だと考えています。

医療保険適用外を使用しない、当整骨院のご利用も可能です。

医療保険適用外コースのトレーニングコースでは、生活習慣病の予防や改善にもつながります。

「トレーニング=筋トレ」ではなく、カラダの健康維持の為のトレーニングとして考えることもできます。

多くの方のカラダの健康のサポートをしていきます。

「背中や股関節が硬いから柔らかくしたい方」
「体をうまく動かしたい」
「もっとスポーツが上手くなりたい」
「スポーツで良い成績をだしたい」
「50代60代になっても動けるカラダでいたい」
「美しく歩きたい」
「きれいに立ちたい」
など

様々な目的に合わせて一緒に問題解決の為に取り組んでいきましょう。

柔道整復師および、NASM-PES(全米スポーツ医学協会が発行する世界的に有名な資格認定証)をはじめ、ケトルベル、TACFIT、TRX、ViPR等のインストラクター認定を受けています。

一人ひとりにあったものをご提供させて頂きます。

【関連コンテンツ】
リンクツリー
↓ ↓ ↓ ↓
https://linktr.ee/ken39

SNSでも最新情報を配信しています。よろしくお願いいたします。

記事URL

2021年7月2日 金曜日

肩甲骨周囲の痛みを感じ女性は多い!運動不足?


よく「へきが痛い」と言われる方が多いです。

肩甲骨と肩甲骨の間の痛み。

背中の痛みや肩こりでお悩みの方は少なくありません。

デスクワークの方をはじめ、猫背や反り腰が原因で筋緊張が起こり、カラダに問題が出ているケースがあります。

その痛みをそのままにしておくと、手のしびれや頭痛の原因となってしまう恐れがあります。

普段からからコンディショニングを整える習慣をつけることで

痛みの軽減につながります。

当院でも、上記のような症状には
医療保険適用外のコースにて対応させていただいています。

1,ボディケアコンディショニングコース
身体を整えたい・痛みが強い・とにかくリフレッシュしたい
スポーツの試合前後に・産後ケアに

 ・45分 5,000円  ~疲れたカラダに~
     (15分ラジオ波温熱+スポーツマッサージ)

 ・90分 10,000円 ~全身を整える~
(30分ラジオ波温熱+ストレッチ+スポーツマッサージ)

2,カッピングセラピーコース
 凝り固まったカラダに・動きを良くしたいなど
 ・20分 2,000円 1ヶ所
  (筋・筋膜リリースにて改善)

3,スポーツオイルマッサージコース
 試合の前後に・日頃のカラダのリセットに
 足のむくみが気になる方に・肩こり腰痛に

 ・20分 2,500円

すべてにおいて、皆様のカラダの改善をトータルサポート!

【関連コンテンツ】
リンクツリー
↓ ↓ ↓ ↓
https://linktr.ee/ken39

YouTube
↓ ↓ ↓ ↓
https://youtu.be/oDprMnnmM1s

 

記事URL