交通事故やスポーツ障害の施術は熊本市のキャロット整骨院。

交通事故やスポーツ障害の施術は熊本市のキャロット整骨院。

電話:096-337-2520 受付時間 9:00~12:00/14:30~20:00 ※土曜 9:00~16:00 定休日 水曜午後・日曜・祝日 JR光の森駅徒歩3分 リハビリができる整骨院 リピーター多数

健康増進

2024年4月10日 水曜日

身体メンテナンス! 菊陽町光の森駅徒歩3分

美容整体コースで、カラダメンテ!

美容整体コースでは、手技に加え、呼吸エクササイズ・ストレッチポールを使用しながら、慢性的な腰痛や気になるカラダの歪みやバランスなど全身を同時に調性していくコースです。

また、お身体の気になることなどもご相談いただき、一人ひとりの目的に合った施術をご提案していきます。

【こんな方々におススメ】

・育児での疲労や肩こり腰痛

・デスクワーカー

・慢性的な疲れ

・カラダの歪みバランスが気になる

・手脚等のむくみ

など

 

完全予約制となっています。

【関連コンテンツ】

Instagram

YouTube

X

【運動クラス】

Instagram

YouTube

記事URL

2024年3月30日 土曜日

4月の予定表 菊陽町光の森駅南口徒歩3分

↑クリックで拡大できます

水曜日の午後も診療しています。

また、水曜日・木曜日、外出す時間がありますんで、ご注意ください。

 

近頃、一般の方や学生の方からトレーニングやエクササイズについて質問を受ける事が増えています。

その中で一般の方から「腹筋背筋をしたら腰痛は治りますか?」と言う質問を受ける事があります。

腹筋背筋のエクササイズで、どのようなエクササイズをするのかが重要になります。

適切なエクササイズをおこなわないと、悪化させたり、改善しないという事が起こります。

当院では、そういったことがないように、適切な運動処方をするために、個別指導(パーソナルトレーニングコース)もおこなっています。

また、学生の為のパフォーマンスアップを目的としたトレーニングも指導しています。

多くの学生が、自分でトレーニングしていたり、部位だけを鍛えるようなトレーニングしているように見受けられます。

「ケガの危険性があったり」「筋肉ついたけどパフォーマンスがいまいち変わらない」なんてこともあります。

そのような問題の解決もご相談ください。

【関連コンテンツ】

Instagram

YouTube

X

【運動クラス】

Instagram

YouTube

記事URL

2024年3月26日 火曜日

あなたの体幹を活性化! 菊陽町光の森駅徒歩3分

体幹はあなたのカラダの土台となって、カラダの機能改善(腰痛・膝痛・肩痛・肉離れ・姿勢など)に必要な存在です!

今までは、腹筋背筋をすれば治ると思っていた方も多いのでないでしょうか!?

現在は、世界中で様々な研究が進み、今までの方法とは変わってきています。

先日参加した、「DNSパート1コース」において、再確認、点と点がつながり、改めて体幹部の適切な知識を再確認することができました。

腰が痛いから「腹筋背筋」ではなく、適切に機能を向上させるために必要な体幹エクササイズを提供していきます。

誤ったエクササイズや動作を繰り返ししていると、カラダの機能が不具合を起こし、痛みや怪我として身体に現れてきます!

万が一、お身体のことでお悩みの際やまた、大切なご家族や友人の方にお悩みの方がいらっしゃいましたらご相談ください。

 

【関連コンテンツ】

Instagram

YouTube

X

【運動クラス】

Instagram

YouTube

記事URL

2024年2月22日 木曜日

体幹強化エクササイズ 菊陽町光の森駅徒歩3分

体幹(コア)強化エクササイズは、単に腹筋群を鍛える事ではなく、腰痛改善予防、膝痛予防改善や怪我予防また、日常生活のパフォーマンス向上、スポーツパフォーマンス向上(一般の方)などにつながるエクササイズです!

コアエクササイズをおこなう事では、立ち姿の美しさ、動作の質向上、カラダの引き締め効果等も期待が出来ます。

エクササイズを体験し、健康的なライフスタイルを送りましょう!

長期的にサポートしていきます。

『キャロットフィットネス』を是非体験ください!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Kensuke Matsumoto(@kensuke.tacfit)がシェアした投稿

【関連コンテンツ】

Instagram

YouTube

X

【運動クラス】

Instagram

YouTube

 

記事URL

2024年2月8日 木曜日

疲労回復で脳・カラダすっきり!

酸素カプセルで、デスクワークでの疲れ、日々のお仕事での疲れ、育児での疲れを解消!

デスクワークに多い、目の疲れ、脳の疲れで仕事効率が低下してしまう事も考えられます。

育児中のママは、寝不足事が多く、中々カラダの疲労が抜けないことも多いです。

そんな時は、酸素カプセルのご利用も、リフレッシュの一つとしていかがでしょう?

また、マッサージと組み合わせる事でより、脳・カラダがリフレッシュ!

(10倍速で膨らんでいます)

 

【関連コンテンツ】

Instagram

YouTube

X

【運動クラス】

Instagram

YouTube

 

記事URL

2023年12月16日 土曜日

座りすぎの日本人!

世界的にも日本人は座りすぎと言われています。

先日のYahoo!ニュースで取り上げられていました!

https://news.yahoo.co.jp/articles/a520c3925258c499b0fff01e156c66aacbcc7be6

 

わたしも、4年ほど前にブログでも書いていました!

デスクワーカーの健康促進!

 

皆さんは、長時間の座りっぱなしになっていませんか?

長時間のデスクワークは、腰痛肩こりの原因になり、当院でもこのような症状の方のコンディショニングもサポートしています。

へばりついた肩甲骨、硬くなった殿筋、むくんでしまう脚の改善を当院でさせてください。!

このような状態の方は、今すぐご相談ください。

 

記事URL

2023年12月14日 木曜日

トレーニング及びリハビリができる整骨院

健康促進の為のトレーニングを受ける方からスポーツパフォーマンス向上を目的のトレーニングを受ける方までご利用して頂いています。

また、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、前十字靭帯の手術後などで、日常生活に復帰後に

違和感があったり、思うような動きが出来ていなかったりなどのリハビリ・コンディショニング等でお困りの方もご相談ください。

手術したから治ったではなく、手術後のコンディショニングは大切です。

そのままにしていませんか?

また、周りにそのようなお悩みの方がいましたらお知らせください。

【関連コンテンツ】

Instagram

YouTube

X(旧Twitter)

【キャロット整骨院の運動クラス】

Instagram

YouTube

X(旧Twitter)

記事URL

2023年11月17日 金曜日

治療家として、トレーニングコーチとして!

お身体の痛みがある方、スポーツで怪我をした方など、お身体に問題があるかたは、ご相談ください。

サポートさせて頂きます。

 

【関連コンテンツ】

Instagram

Twitter

YouTube

【体育クラス】

Instagram

Twitter

YouTube

 

記事URL

2023年9月21日 木曜日

パーソナルトレーニングコースについて

当院の、パーソナルトレーニングコースの目的

①カラダの機能改善

②スポーツパフォーマンスの向上

③復帰へのリハビリ

④怪我予防

⑤体力向上

⑥姿勢の改善

⑦美しいカラダ作り

⑧健康の為のカラダ作り

など

一人ひとりの目的に応じてプログラムを作ります。

但し、コンテストへ出る為のカラダ作りは、お断りしています。

 

また、中学生高校生のカラダ作りやカラダの動かし方等を教えています。

 

トレーニングを始めたいとお考えの方は、ご相談ください。

当院は、医療従事者であるカラダの専門家として、しっかりとコーチングしていきます。

そして、私自身もしっかりコーチングできるようにトレーニングを取り入れています。

 

治療家として、トレーニングコーチとして、みなさまの体の健康をサポートしています。

 

関連コンテンツ

Instagram

YouTube

Twitter

【小学生運動クラス】

Instagram

YouTube

 

 

記事URL

2023年8月17日 木曜日

腰痛対策・腰痛改善のために!

皆さんは、腰が痛くなった際どうしますか?または、どこに行きますか?

 

ストレッチ?整形外科?整骨院?鍼灸院?リラクゼーション?

いろいろだと思います。

当院でも、急性の腰痛(ぎっくり腰)、慢性腰痛、腰痛分離症、腰椎椎間板ヘルニア等の痛みがある方の施術もおこなっています。

 

腰痛も腰が原因で痛みが出ているだけではなく、そのほかの部位の問題で腰痛を引き起こしていることがあります。

 

腰だけ治療しても、ほかに原因がある場合は、一時的に痛みが改善しただけになることもあります。

当院では、運動療法を取り入れた、根本的な改善のサポートをしています。

お身体のことでお悩みの際は、ご相談ください。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Kensuke Matsumoto(@kensuke.tacfit)がシェアした投稿

記事URL